A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
電気工事関係の仕事をしているものです
MOFとは計器用変成器の昔の呼び名です
PCTと呼ばれていたこともありました
現在はJIS規格の改変でだったと思うのですがVCTと改名されています
電力会社の電力量計を動作させる為に使用いたします
VT(簡単に言えばTRで電圧を検出するものです)とCT(電流を検出するものです)が一体になったものです
通常高圧受電の際に高電圧をそのまま表示できる計器が無いためVTで電圧をドロップさせて低い電圧にします
電圧比といって、例えば 受電電圧が6600Vの場合、6600/110VというようなTRがVCTの中に入っていて一時側で6600Vの電圧の場合
二次側で110Vになるというような動きをします。
電流も同じで、CTといって誘導電流を利用した電流値の算出方法を用いる機器で、例えば100/5Aといったように一時側で100A流れれば
二次側に5A流れるというような計算をします。
これを利用すれば、電力量を高電圧や大電流を流さずに算出できるため、VCTと言った機器を使用します。
原理は同じで、電力量だけでなく、通常は電流値を表示させるためにCTを使用して表示させます。
以上難しい話になりましたが参考になったでしょうか
No.1
- 回答日時:
max09 さん、こんにちは~☆♪
> 電気関係なんですけど、MOFって何のことでしょう?
『VCT』のことではないでしょうか。
(VOLTAGE CURRENT TRANSFORMER)
電力会社で取り付ける電力計用の変成器、
VTとCTを内臓しWHMと接続されている。
従来は「MOF」・「PCT」と呼ばれていました。
例として、取引計器用変圧変流器(MOF)
下記のURLに写真があります。
【VCT】
http://www1.sphere.ne.jp/luminous/kiki.htm#VCT
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
MOF盤のMOFって何の略ですか? 何用ですか?
電気工事士
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
4
受変電所のGISやVCT等って何でしょうか?
環境・エネルギー資源
-
5
電気
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
7
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
8
ESって?
環境・エネルギー資源
-
9
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
10
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
11
PDとPT
環境・エネルギー資源
-
12
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
13
D種のELB動作用接地を単独にする理由
建設業・製造業
-
14
受電方式
環境・エネルギー資源
-
15
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
16
LBSとPCの違い
環境・エネルギー資源
-
17
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
18
断路器のDSをLSと書くのは何か意味があるのでしょうか? DSとLSの違いを教えてください。 DSは
電気工事士
-
19
飴電盤って何ですか? (食貴)電盤と書かれていました。 読みも分かりません。
電気工事士
-
20
KVAとkvarの違い
環境・エネルギー資源
関連するQ&A
- 1 妹がママ友と呑み行くのに送り迎え してほしいって言うですけど自転車で行けって思うんですけど違ってます
- 2 電気関係でリレーって何ですか?
- 3 電気関係の質問なんですが・・・
- 4 一般推薦と公募制推薦って同じですか? 無知ですみませんm(_ _)m
- 5 (2)なんですけど、どうしたらこの表ってわかるんですか??? 書き方もわかりません
- 6 医学部5年なんですけど、勉強嫌いではないんですけど勉強しても成績が上がらなくてモチベーションが上がり
- 7 電気が流れる時、トランスを用いて磁気的な結合を行うことで電気的に絶縁される原理がよくわかりません。わ
- 8 アントニオガウディの作品名に''カサ''って頭につく作品が多いと思うんですけどカサに意味はあるんです
- 9 大奥の序列について分かりやすく教えてもらいたいんやけど、、ググればいいんやけど なんや分かりづらくて
- 10 夏休みの作文の課題で色々お題は選べるんですけど (読書,人権,日記) 私は創作文書きたいんですけど
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インバーター
-
5
電流の「I」って,英語(?)...
-
6
VccとVddの違い
-
7
LEDが電圧が下がると点滅してし...
-
8
シャントトリップについて
-
9
dBμV/mとdBμVとdBm
-
10
電圧増幅度の出し方
-
11
電気回路についてです。 下手で...
-
12
誘導電動機の電圧と電流の関係...
-
13
電圧があるのに電流がない状態...
-
14
商用電源について
-
15
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
16
中学2年理科の、「静電気と電流」...
-
17
以下の実測データ(ダイオードの...
-
18
トランスの電圧比についての質...
-
19
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
20
50kVAとは
おすすめ情報