A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
電気工事関係の仕事をしているものです
MOFとは計器用変成器の昔の呼び名です
PCTと呼ばれていたこともありました
現在はJIS規格の改変でだったと思うのですがVCTと改名されています
電力会社の電力量計を動作させる為に使用いたします
VT(簡単に言えばTRで電圧を検出するものです)とCT(電流を検出するものです)が一体になったものです
通常高圧受電の際に高電圧をそのまま表示できる計器が無いためVTで電圧をドロップさせて低い電圧にします
電圧比といって、例えば 受電電圧が6600Vの場合、6600/110VというようなTRがVCTの中に入っていて一時側で6600Vの電圧の場合
二次側で110Vになるというような動きをします。
電流も同じで、CTといって誘導電流を利用した電流値の算出方法を用いる機器で、例えば100/5Aといったように一時側で100A流れれば
二次側に5A流れるというような計算をします。
これを利用すれば、電力量を高電圧や大電流を流さずに算出できるため、VCTと言った機器を使用します。
原理は同じで、電力量だけでなく、通常は電流値を表示させるためにCTを使用して表示させます。
以上難しい話になりましたが参考になったでしょうか
No.1
- 回答日時:
max09 さん、こんにちは~☆♪
> 電気関係なんですけど、MOFって何のことでしょう?
『VCT』のことではないでしょうか。
(VOLTAGE CURRENT TRANSFORMER)
電力会社で取り付ける電力計用の変成器、
VTとCTを内臓しWHMと接続されている。
従来は「MOF」・「PCT」と呼ばれていました。
例として、取引計器用変圧変流器(MOF)
下記のURLに写真があります。
【VCT】
http://www1.sphere.ne.jp/luminous/kiki.htm#VCT
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
MOF盤のMOFって何の略ですか? 何用ですか?
電気工事士
-
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
-
4
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
5
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
6
電気の配電盤の52番、27番は何を指していますか?
電気工事士
-
7
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
8
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
9
ESって?
環境・エネルギー資源
-
10
KVAとkvarの違い
環境・エネルギー資源
-
11
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
12
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,VMC)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
14
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
15
EVT(GPT)の電圧比について
その他(自然科学)
-
16
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
17
変流器
環境・エネルギー資源
-
18
V結線で取れる容量
環境・エネルギー資源
-
19
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
20
PDとPT
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
https://www.fnn.jp/articles/-...
-
50kVAとは
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
マイナスの電圧ってどういう事...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
CC,CVってどういうことなので...
-
シャントトリップについて
-
全無効電力の計算方法
-
インバーター
-
バッテリを直列に接続すると容...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
三相スター結線ヒータ断線時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
シャントトリップについて
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
50kVAとは
-
インバーター
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
マイナスの電圧ってどういう事...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
LEDが電圧が下がると点滅してし...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
差動増幅回路の質問
-
MOFって?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
直流モーターにかける電圧を上...
おすすめ情報