
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味がよくわかりません。
物理的な意味なら
>二次電圧が110/√3 [V]なら、三次電圧も110/√3 [V]になるのではないんですか?
とありますが、
そういう電圧が出るような巻数比に造りこむのです。
使い方としての質問だった場合は
結線がY-Y-ブロークン△ に結線されています。
通常時は1次電圧が各相6kV/√3
2次電圧110/√3 3次電圧110/3となります。
2次はY結線で出力するので そのまま各相110/√3が出力されます。
3次は結線が開放三角(ブロークンデルタ)になっているので110/3がベクトルで合成されて0になります。
次に事故時は
例えば、1相(A相)が完全地絡したとします。
(A相が対地電圧と同じになると言うことです。)
1次回路 6kVの回路はA相電圧が6kV/√3→0になり、A-B間(ただしA相は対地電位と同じ)は6kV A-C間(A相は対地電圧と同じ)も6kV
(書きやすくするため6600Vを6kVと書いています)
となります。
1次回路の電圧がこうなるので
2次回路は a相電圧は0になり b電圧は110/√3 から√3倍になって110Vになります。
おなじように c電圧も110Vとなります。
また、ベクトルも1次側に従って変わります。
3次回路も素子の電圧が110/3から √3倍になって 110/√3になります。
a相電圧は0 b相、c相が110/√3 に上昇します。
ベクトルで考えると 角度が変わっているので合成すると ブロークンデルタの出力に110Vが発生することになります。
↓直接の説明ではありませんが、回路図とベクトルを良く見て考えてみてください。
http://www15.plala.or.jp/e-kuni/tiraku.pdf#searc …
早速の丁寧なご回答ありがとうございます。
色々と言葉足らずでトンチンカンな質問になってしまい、大変失礼しました。
そのような電圧比になるように巻き数比で調整するのですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
EVTの制限抵抗の一次換算値について
環境・エネルギー資源
-
オープンデルタって何ですか? GPTはオープンデルタだそうですが、結線を見たらスター結線になっていて
電気工事士
-
GPTの制限抵抗について
環境・エネルギー資源
-
4
GPT3次巻線の電圧
その他(自然科学)
-
5
接地変圧器 GTR・GPT
環境・エネルギー資源
-
6
GPT3次の開放巻線間抵抗について
環境・エネルギー資源
-
7
変流器
環境・エネルギー資源
-
8
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
9
接地コンデンサ
環境・エネルギー資源
-
10
零相電圧「V0」は、負荷バランスによる電圧の不平衡や欠相では発生するの?
環境・エネルギー資源
-
11
Δ-Y結線にて位相が30°進むのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
12
計器用変流器(CT)の自己負担VAとは?
その他(自然科学)
-
13
JISC4620とJEM1425の違いとは?
環境・エネルギー資源
-
14
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
15
6600V配電線は接地系or非接地系?
工学
-
16
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
17
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
18
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
19
変圧器の結線について
環境・エネルギー資源
-
20
接地形変圧器(EVT)について
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
400V 3相4線式について...
-
5
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
6
クランプ回路
-
7
マルチバイブレーターについて
-
8
同調形発振回路とはどんな回路...
-
9
周波数特性の理論値を求めるには?
-
10
積分回路と微分回路?
-
11
T型等価回路とπ型等価回路について
-
12
トランジスタ出力のひずみについて
-
13
リップルについて
-
14
カウンタ
-
15
ボルテージフォロワについて
-
16
NPNとPNPの違いについて
-
17
三進法のコンピューターが、二...
-
18
ACアダプタの出力電圧が表示...
-
19
直流負荷線ってなんですかね、 ...
-
20
ボルテージフォロワの役割がよ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter