アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電話をかけた場合は、「失礼します」といって、電話を切りますが、受けた場合も「失礼します」と言ったら、それを聞いてらひとから、自分からかけた時に、失礼しますっていうんだよといわれました。実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

かけた方が、先に、切る、と言う電話の基本から、かけた人から、「失礼します」と言うというのはよいと思います。


では、受けた側は、言わないか?というと、そうではないと思います。

#2の方の解説のように、この場合の「失礼します」は、立ち去りますの意味合いで使われますので、
かけた人:「失礼します」(用件は以上です。立ち去ります。の意味。)
受けた人:「失礼します」(そうですか、分かりました。では、私も、立ち去ります。の意味。)
と言って、電話を切る(かけた方が先に)、というのが自然かと思いますがいかがでしょう?

もしかしたら、質問者さんは、先方の話を一通り聞いたあと、「あぁ、そうですか。分かりました。では、失礼します。」と先に話を切り上げるような形で、「失礼します」と言ってしまったのではないでしょうか?それを横で聞いていた人が、「かけた方から・・・」とアドバイスして下さったのでは?と推測しますが、違ったら、ごめんなさい。

因みに、「はい」は、不遜に聞こえてしまうのでNGです。相手は、あなたに、「失礼だ」と言われたように、感じるかもしれません。

余談ですが、以前、取引先の会社で、電話で、こちらが、「いつもお世話になっております」と挨拶すると、必ず、「はい」と返事がかえってくる会社がありました。確かに、力関係上、そうなのかもしれません。だけど、言われて、とても、違和感がありました。お互いが、あってのビジネスなのになぁ・・・って。私なら、そういう場合、「こちらこそ」と必ず言うようにしています。

言葉だけを厳密に捉えるのではなく、相手といかに良いコミュニケーションが取れるかを第一に考えて、自然なやり取りができるのが、理想だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が着るなと思ったら、相手と同時くらいに言ってました。相手が「失礼します」などの着る合図を言われたら、こちらもいうのですね!!よくわかりました☆ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/07/11 15:58

普通に街角で話しかける風景を思い出して下さい


「ちょっと物をおたずねしますが....」
「はい、何でしょう?」
ここで中略
「あ、そうですか、ありがとうございます」
「どういたしまして」
ここで、立ち去りますよね。
で、その時の言葉が「失礼します」となります。

ですから、普通はたずねた方が立ち去るので
失礼しますは、
電話を掛けた方が言う言葉です。
ただ、どちらも電話を切るのですから
(どちらも立ち去る)
掛かってきた側が後から言っても
そんなに違和感は無いと思います。

その、忠告してくれた方とは違いますが、
普通、電話は掛けた側が切るのがルールです。
これは掛けた側は用事があるから掛けたのであって
用事が済んだら、
「ありがとうございました。失礼します」で
話を終えることができるからです。
受けた側から先に切るとすると、
相手はまだ用事がすべて済んでいない可能性があり、
これは別の意味で非常に失礼にあたります。
ですから、失礼しますは両方が言うことは出来ますが
たいていの場合、掛けた側から先に言うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。では、相手側から「失礼します」と言われた後に、「失礼します」というのはOKですか?
また、相手に「失礼します」と言われた時は、「はい」といって、切るのが普通ですか??

お礼日時:2005/07/10 20:27

家庭を訪問した場合に置き換えて考えればどうでしょう。


訪問された側が「失礼します」とは普通言わないとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですね。しくじりました。

お礼日時:2005/07/10 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!