
皆さんこんばんは。
先月パーツ取のクラブマンをもらいました。
ある程度は組みあがったのですがガソリンタンクがありません。
どうせなら違う車種の小さなタンクをと思い、ヤフオクでCD50用のタンクを買ってみましたが後部の幅が足りなく駄目でした。無理やり付けようと思いハンマーで叩いたら酷い状態になってしまいました。
友達のTWのタンクも載せてみましたが全体的な幅が足りませんでした。
クラブマンの所有歴がある方で他車から無加工でイケた方いますか?
切断、溶接も多少は出来る環境ですので加工をされた方の体験談も大募集です。
車体番号は MC10-103****です。
(タンクが乗る部分のフレームが細いタイプ)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のURLを参照してください。
これ最高です。
(RIDERS CLUB 1999.OCTOBER NO.306に紹介されているのを見て、GB乗るなら
コレだ!!って思いました。(あくまで私の趣味ですのでoizoさんはどう思うかは?ですが。。))
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/bullet/miya/GB.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグナ250のタンク交換について
-
バキュームカーから出ている煙...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
タンクパッドの貼り方
-
デガスタンクについて
-
水の藻を取る方法
-
モンキー125 にゴリラのガソリ...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
CB400SF VⅢに乗ってるんですが...
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
HC85系の車端部の屋根上機器に...
-
クレアスクーピーのクーラント...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
石油ファンヒーター油漏れ
-
木部の塗装に関して
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の藻を取る方法
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
デガスタンクについて
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
トイレタンクに内ブタがある場...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
ZRX400にZRX1100...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
スチームクリーナー カルキ詰まり
-
ラジエターキャップの閉め忘れ?
おすすめ情報