
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コペンオーナーです。
他の方と回答ダブりますが。
ルーフオープンで、トランクにボストンバック2個は無理です。
1泊の荷物でも厳しいかなと思ってます。(特に女性の場合)
野郎二人ならナントカなりました。
ルーフオープンでのトランクのスペースは、屋根が収納される部分の下に、パーテーションで仕切られたスペースと、トランク最後端の2箇所あります。
仕切りの下には、ビジネス用のアタッシュケース(A3程度・厚み7センチ程度)くらいしか入りません。
最後端の部分には、普通のサイズのリュックが二個、しかもすし詰めの状態でナントカ入るかな?という程度。
仕切りの下は、屋根を開けた状態では荷物の取り出し不可能です。(最後端の部分はいつでも出し入れ可能)
他の方の回答にもありますが、とにかく小さく小分けして、あちこちに分散させるしか手はないでしょう。
No.3
- 回答日時:
面積は広いようですが、高さがあまり無いようですね。
カタログではVDA方式で210リットル。
ゴルフバック1セットは収納可能との事ですが、写真を見るとかなり強引 ^^;
収納方法と荷物を工夫すればなんとかなるのでは?
荷物は宿に送ったり お土産も自宅に送ったり。
あらかじめ、コペンを近所でレンタルして荷物を積んで見るのも良いかも。
♯1の方の参考写真のように屋根をトランクにしまうとさらに、狭くなりますね。
コペンを選ぶのはオープンに興味があると推測しますが、
今の時期、雨だともちろん屋根をつけるし、日中の晴れた時には直射日光で地獄のような暑さで屋根をつけるだろうし。それほどオープンで走る機会が無いと思うので、荷物的には良いのでしょうが それだとコペンを借りる意味もないですね。
宿に荷物を預けて 朝夕の涼しい時間にオープンを楽しむのがオススメですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) わたしはレンタル収納サービスを利用して、個人宅に荷物を預かってもらおうと思います。 今度、初めて荷物 1 2022/09/15 15:31
- Excel(エクセル) エクセルについて 8 2023/02/11 07:36
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 引越し・部屋探し 閑散期・近距離の引っ越し。金額は妥当? 2 2022/04/06 21:37
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- 船舶・クルーズ 国際郵便(船便)の仕組み、流れ 2 2022/11/10 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 私の責任ですか? 2 2023/08/02 20:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) 韓国にすら一人当たりのGDP抜かれた日本、OECD加盟国でビリ2まで転落? そもそも、日本って女がお 1 2022/05/04 15:13
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッグの止め具にククイの実を...
-
合成皮バッグの色を塗り替えたい
-
フロントバッグを装着時のライ...
-
麻紐でバックを作りたい
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
ハンドメイド 持ち手の強度に...
-
手編みのものに布で裏地を付け...
-
ナップザックは使っていますか?
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
輪の作り方
-
自転車のハンドルのギアを変え...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
大手町周辺の駐輪場ありません...
-
下り坂が怖い
-
古いロードバイクを修理しよう...
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
クロスバイクの24段変速の自転...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
ハブダイナモの端子について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販のカバンを補強したい。
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
ペラペラの市販のバッグを補強...
-
ハンドメイド 持ち手の強度に...
-
キルティングは水通し必要ですか?
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
バッグみたいに伸縮できる紐を...
-
手編みのものに布で裏地を付け...
-
輪行バックについて
-
砂浜に荷物を置いて泳ぎに行っ...
-
プリマクラッセってダサいですか?
-
Great Journey について
-
子供用のリュックの作り方が詳...
-
麻紐でバックを作りたい
-
一枚布でグラニーバッグの作り...
-
バルーンバッグ(フラレッスン...
-
持ち運べるサドルバッグ
-
ヴィトンのネヴァーフルとバテ...
-
ロードバイクで走りに行く時、...
-
ファスナーがないバッグ
おすすめ情報