
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合は、国語辞典と古語辞典をあたれば、だいたい分かります。
^^;ま、辞典が周りにない環境なのでしょうから、簡単に答えますね。
「君」には、
1.単に目上~主君みたいな超エライ人に大きな敬意を払って、
2.少なからず敬意を持って、
3.男性がタメ以下の男性に親しみをこめて、
使うと思います。
しかし、現代においては、
1.社長や総理にむかっては使わない
2.過去も含めて相手の性別をとわず使う
3.この使い方は性別によらなくなっている、
と思われますね。
2.については、井原西鶴は女性に使っていますし、明治以降は伊藤左千夫の「野菊のごとき君なりき」のように、かなり使われており既に定着していると思います。
No.4
- 回答日時:
もう一昔前のことですけど、友人が二人の婦人と交際しておりました。
その男はのろけ話をするとき、両人をば「バナナの君」および「キョホーの君」と呼び分けておりました。キョホーはもちろん巨峰です。大玉の葡萄です。それぞれが好んで食する果物にちなむ、諧謔的な命名でした。もちろんこの二つが合い寄って一つになったときのイメージも可笑しみを増していると思いますが。
「すずらんの君」、おおいに結構だと思いますよ。少なからず時代離れしてるのは確かでしょうが、「~の君」の使い方として非の打ち所のないものです。まあ、冷笑的な傾向の強い人を相手に話をするときには避けたほうがよい表現かもしれませんが。

No.2
- 回答日時:
「君」=君主を表す「きみ」から来た、男女ともに敬意をこめて相手を呼ぶ語。
おかた。あなた様。「~の君」=身分の高い人を本当の名で呼び捨てにするのをはばかって、その人にちなむ物事をつけて指した語。
つまり、「~の君」は相手を『非常に高貴な人』として崇拝したような言い回しなので、現代の日常会話や手紙に使うと古典的・文学的すぎて、ちょっと思い入れが強すぎる人かもと気持ち悪がられてしまいます。
また、同性同士で「~の君」が使われていたのは貴族が社会の中心だった平安時代までです。
ちなみに現代の日常会話で「君は○○だね」と、くだけた感じで相手を指す二人称として「君」が使われるようになったのは、明治時代、まだ高等教育を受けられる人が本当に少なかった頃に、学生が古典文学から持ち出した高級な言い回しとして使い始めたのがはじまりです。
明治・大正期にあこがれの異性などを指して「~の君」というのが流行ったのもそのためです。
結論としては「『~の君』は今では文学の中でしか使わない古い言い回し」ということです。
No.1
- 回答日時:
下記のURLによればかなり以前から敬愛の念をこめて、女性に対しても男性に対しても「~の君」という言い方があったようです。
間違いとはいえないように思います。
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%B7%AF …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 身体が男性でも心が女性の人を、女性用シャワールームで拒絶するのは差別? 恐怖感 黒人差別との違い 5 2023/03/19 05:33
- 倫理・人権 トランスジェンダー(身体の性と性自認が違う人)について、質問です。 身体の性が男で性自認が女性の人が 2 2023/05/05 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) ftm(体は女性、心は男性)の人は、男女どちらの更衣室に入ればいいですか?少し長めになります。 あ、 6 2022/12/25 08:08
- カップル・彼氏・彼女 大学生の女です。2週間前からルームシェアを始めました。 同じ学科の女友達同士2人でルームシェアをする 4 2022/04/01 23:17
- 防犯・セキュリティ 共用トイレが空いてるにも関わらず女子トイレを使おうとしていた男性。 当方女性です。先日、女子トイレと 4 2022/09/09 13:57
- 婚活 マッチングアプリを使ったことのある男性、教えてください わたしは女性です。 以前マッチングアプリをひ 1 2022/06/11 23:55
- 婚活 お願いだから、キミらはマッチングアプリはするな!(笑) 共学や会社に女性がいて、何もしなくても女性と 8 2022/08/15 10:18
- その他(恋愛相談) 現金がない・・どう乗り切りますか? 11 2022/10/12 17:31
- デート・キス ラブホは行ったことがあるのですが 9 2022/03/25 16:54
- ライフスタイル・ヘルスケア 携帯のGPS機能について、教えてください。 3 2022/06/25 02:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
アダルトチルドレン特有の思考...
-
18になった高3ってアダルトコ...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
太った男性は正常位でセックス...
-
デリヘルを初めて利用しました ...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
セフレと別れて後悔
-
49歳独身、セックスしたい時が...
-
女の人から見てソープ嬢ってど...
-
女性は何歳頃まで感じることが...
-
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
学校の先生ってエロいこと考え...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
性行為の時、女性の膣の奥にあ...
-
既婚男性が、何回以上、特定の...
-
フェラする時に、男に喉奥まで...
-
首吊りに使われる縄は太いほど...
-
旦那に、自分の下着(ブラジャ...
-
ソープは基本ゴムあり挿入だと...
-
妻が元風俗嬢なのですが、仕事...
-
レズじゃないけど女と性的な事...
-
セフレと別れて後悔
-
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
女の人から見てソープ嬢ってど...
-
太った男性は正常位でセックス...
-
男はSEXを拒否されると、ど...
-
デリヘルを初めて利用しました ...
-
AV観るのにSEXしないのはなぜで...
-
お互い初エッチてどのような流...
-
なぜ男性は乳にエロさを感じる...
-
男性は、普通に可愛いければ、 ...
おすすめ情報