人生のプチ美学を教えてください!!

 最近、夏休みに高校のクラブの合宿があるとのことだったんですが、合宿に参加でいるのは、選抜された人だけで、しかも2年生では当方のこどもだけ選抜からもれてしまいました。実力がなかったのだろうと思いますが、子ども本人は、毎朝早くからクラブに通い、勉強に支障が出てしまうくらいがんばっていたのですが...(問題かもしれませんが)
相当落ち込んで、勉強も手につかないくらい落ち込んでしまいました。
こんなとき、親としてどのようなアドバイスをすればよいかわかりません。
親としても大変、落ち込んでいます。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

初めまして。

私も中学時代には運動部に所属しておりました。
私もやっぱり貴方の息子さんと同じように選抜から漏れた経験があります。
ですが、朝練、放課後の活動には欠かさず参加していましたし、上の人間に比べても真面目に取り組んでいました。おかげで勉強など手に付かないくらい疲れて、部活が終わると家で寝たり休んだりしているのですが、親から言われる言葉は勉強しろ、勉強しないのなら部活をやめろ、など、自分の気苦労をまったく無視したものばかりでした。
そして、私は周囲から部活も勉強もろくに出来ない奴とレッテルを貼られ、散々中傷されてボロボロになって、けど絶対に一度入った部活をやめることはありませんでした。それは部活が好きだからでもなんでもなく、ただ単に部活の伝統を少しでも傷つけないための考慮でした。本当は、部活の仲間の誰からも信用されていませんでしたし、まるで周囲から唾を吐きかけられるような毎日にとてもストレスを感じていました。
引退したときにはこれまでにない開放感に何度もため息をついた覚えがあります。
・・・と、少々話は脱線しましたが私は、今思ってみれば部活に対する思い入れの希薄さが敗因が部活での失敗だったと思います。ただ努力するだけではなく、頭で考えること、うまく休養すること、いいトレーニング法を学ぶことなど、日常生活にまで部活動を浸透させ、なおかつ勉強とも両立させる必要もあったのではと考えます。
中学時代部活で酷い目にあった私の言葉など信用出来ないとお思いでしょうが、私は今新しい目標を見つけ、そのために高校生活のすべてを捧げる覚悟でいます。そういう視点に立ってみると、改めて中学時代の自分の誤りがたくさん見えてくるのです。ですから、今の私の言葉は昔の自分の反省を十分生かした、大げさに言えば夢の実現の為のハウツーのようなものと思って構いません。

まず、落ち込むのは仕方のないことです。私も漏れたとき、とても落ち込みましたし、やりきれない劣等感におそわれた記憶があります。ですが、ここで折れてしまえばもう二度と選手にはなれないと思ってください。
周囲に選抜漏れのイメージが定着してしまうと、なかなか上には戻りにくいものです。それに、自分が練習させてもらう機会が減るのと対照的に選手は厳しい練習を行います。そうなると、技術の差はますます開くばかりです。
ですが、漏れたばかりの状態であればまだまだ救いようはあるはずです。
ですから、劣等感を感じて落ち込むのではなく、それをどうしようもなく悔しいことだと思うことです。なんで選ばれなかったのかと、地面を殴りつけるようにして悔しがるべきなのです。
落ち込んだり悲しんで泣いたりしても、果たしてそれがエネルギーにつながるでしょうか。
あなたは親として慰めの言葉をかけたいところだと思いますが、もし息子さんに少しでも悔しさや、怒りがあるのなら慰めの言葉はその腹の底にあるエネルギーをつみ取ってしまいかねません。
息子の様子を見て、選手達が合宿している間、自分は血の汗を流して負けないくらいに苦しい思いをしてやろうという気配がなけく、いつまで経ってもそのことに未練を持ち、うじうじしているようなら所詮その程度の思い入れしか持っていなかったということです。
厳しいようですが、今が大事なターニングポイントです。
アドバイスをしようと言うのなら、そのスポーツの講習ビデオや書籍を借りてきたり、買ったりしてあげるべきです。筋肉トレーニングの道具でも構いません。
やさしい言葉より、気の利く言葉より、スポーツは実力がモノを言う世界です。この山を越えれば息子さんはエネルギッシュな毎日が送れると信じて、そっと見守ってあげて下さい。ですが、あくまでも甘さは禁物です。
それでは、息子さんが活躍できることを願っております。

参考URL:http://www.sports-n.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験をされたといういうことで、大変参考になりました。Npaintersさんの言われるとおり、甘さは禁物ですが、長い人生を乗り切っていくための術を早く実につけてもらうためにも、なにか手助けをしたいと思います。

お礼日時:2005/07/11 22:09

ほっといてあげてください。

親に何か言われても鬱陶しいだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
声を掛ければ、鬱陶しいという感じですが、所詮まだ子どもだと思っておりまして、なにか手助けが出来ればと思っています。

お礼日時:2005/07/11 22:05

高校2年生にもなって、クラブのことに口を出す親はどうなんでしょう?



大体、勉強のことならともかく、クラブのことに親は関係ないと思いますが。
本人も親から何か言われると、余計に落ち込むか腹を立てるかですよ。

「親として落ち込む」ってよく分かりません。関係ないでしょ。
クラブのことなんだから。普通にしてるのが一番じゃないんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに。声をかけても受け付けようともしません。
山あり谷ありのこの人生、本人の中だけで解決できれば、最高だと思います。

お礼日時:2005/07/11 22:03

後の人生、努力したのに俺だけなんて事は腐るほど出てきます。

その練習だと思うことです。つらいことですが。

でも、無気力にただ日常を送るだけの若者も多い中で、それだけ頑張ったというのは立派ですし、ちゃんと得たもの、身になったものはあります。それは他人に評価されたか、とは別物です。少なくとも親御さんは「よく頑張った、お前の努力をお父さんお母さんはしっかり見ているし、評価している。」という態度でいればいいかと思います。(甘やかさない程度に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに長い人生、振り返って見ると様々な「つらい」事があったと思います。
付かず離れずくらいで接して見たいと思います。

お礼日時:2005/07/11 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!