
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その婚約者の方が、本当に実力があれば、学歴がどうであっても正しいことを告げるはずです。
その「あるうそ」というのが、かなり問題なのだろうと思われます。そうであれば、学歴云々よりも、本人の資質にかかわる問題だと思われるのです。そのようなうそをつく人は信用できないと言う理由で別れられてもよいでしょう。学歴だけ正しくても、他にもうそがあるとも考えられます。No.3
- 回答日時:
自分の経験を思い出して、非常に重苦しい気分になりました。
もう10年も前の話ですが、当時私は大学4年で、2つ上の人と、結婚を口約束していました。(正式な婚約ではないけど)ところが、あるきっかけで、彼が故郷の友人に学歴を偽っていることを知りました。大学が二部(夜間)なのを、昼間の課程と言っていたのです。
これが大きなきっかけとなって、他にも感じていたささいな不信感が大きくなり、悩みましたが、別れました。相手にはきちんと、理由を伝えました。彼も傷ついたと思うけど、理由を言わないと納得してくれなかったのです。
確かに相手の経歴と結婚するわけではありませんが、私が許せなかったのは、
・調べればすぐわかるような嘘を平気でつくこと(隠しとおせるものではない)
・相手の嘘に、自分も合わせていかなければならなくなること
です。二部を昼間と言っても、当然彼の大学の友人は二部だと知っています。大学の友人と会う時には、二部であることを隠さなくてもいいのに、例えば彼の故郷の友人と会うときは、それを隠さなくてはならない。相手によって、それを合わせていかなければならない。それも一生。そう考えたら、どうしても人間として尊敬できなくなりました。本気だっただけに、今でも悪い夢のように思い出すことがあります。
dereckさん、こういうことは一生の問題です。学歴を興信所などに調べてもらうこと、これは簡単です。でも、まずは彼に直接聞いてみてはいかがですか? 調査して学歴が嘘でなかった場合、調査されたことを知ったら、彼はどう思うか、そこも考えてみてほしいです。正直に話してくれるか、嘘とすぐわかる嘘をつきつづけるか、そういったところでも相手の人間性も推し量れると思うのですが。
No.2
- 回答日時:
色々事情もあろうか、と思いますので様々な意見も出るでしょうが、第三者として申し上げます。
結論から言えば簡単です。
興信所や探偵事務所に依頼する。これで何とかなるでしょう。ただし、費用はかなり高額だと思います。詳しくは検索エンジンで「興信所」「探偵事務所」をキーワードに検索すればいくつかヒットするはずです。
彼の出身校に問い合わせるのも方法かもしれませんが、おそらくプライバシーの問題などで、照会はできないでしょう。
No.1
- 回答日時:
学歴を簡単に調べる方法はあります。
とくに彼が言っている学校の卒業生かどうかなら。
あなたに確かめたいことがあります。
あなた自身は「彼の学歴と結婚するのか?」ということです。
仮に詐称していたとして、それが彼の人間としての価値を決定するものでしょうか?出身地などなど…同様の個人情報を調べる場合は、調べる側の人間のモラルが非常に重要となります。他の回答者の方もこの点には十分ご配慮いただきたいと思います。また管理者の方はこの質問に対して適切な処置をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
受験生です 大学のことについて...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
大卒ってそんなに重要ですか?
-
高卒はなぜ給料が少ないのですか。
-
誰でも、学力や学歴などを、お...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
学歴ってなんですか? 高学歴の...
-
四年制大学を2つ卒業するのと...
-
慶應通信は誰でも入れて誰でも...
-
高卒と大卒
-
久留米高専の生物応用化学科か...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
受験生です 大学のことについて...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
工業高校卒でトヨタの工場に就...
-
久留米高専の生物応用化学科か...
-
偏差値40の工業高校から大企業...
-
学歴差のある上司との相性
-
一般論として低学歴ってどこか...
-
MARCHは低学歴ですか?
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
おすすめ情報