dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イベントビューアのアプリケーション/セキュリティ/システムの各々の項目をVBAを使って
Excelシートに取り込みたいと思っているのですが、どのように記述すると良いでしょうか?

お手数をお掛けしますが、コーディングベースで教えてください!!

A 回答 (3件)

#1です。


ごめんなさいです。
これ以上は、私にもわかりません
    • good
    • 0

#1です。


参照URLには、WMIを使用した例もありますよ
ね。
それを利用しない手はないと思います。Windowsが
提供するライブラリなのですから。
サードパーティ・第3者が作成したDLL・オブ
ジェクトではありません。

この回答への補足

お世話になっています。
こちらの都合で申し訳ないのですが、他ファイルを設定できない状況なので、
Windowsが提供したライブラリであっても現状のマシン環境方からの+αとしてファイルを
置く事が出来ません。
---
WMIの手法はアプリケーションログの取得との操作確認まで出来ました。
イメージ的には、こちらの方法で問題ないのかと思っていますが、これをセキュリティ
ログとして使用する際のコマンドのバリエーションが分かりません。
ご存知あればご教授頂きたく。宜しくお願いします。

補足日時:2005/07/20 23:47
    • good
    • 0

質問される前に、ネットで検索しましたか?


「VBA」「イベントログ」でヒットしました。

参考URL:http://park7.wakwak.com/~efc21/cgi-bin/wwwlng.cg …

この回答への補足

URL先では、DLL等の他モジュールを取り込みつつ簡単に作るのではなく、1から作りたいと思っています。
他に良い情報がありましたら、宜しくお願い致します。

補足日時:2005/07/20 12:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!