
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
miiddo さんがどの程度を基準として都会と田舎を区別しているのにかもよりますが・・・。
長崎大学がある長崎市は、福岡市や熊本市に比べれば百貨店やアミューズメント施設の数も少ないと思います。しかし、人口は約45万人であり、それ相応に栄えてはいるので、決して田舎ではないと思います。
長崎大学の本部キャンパスは、坂の街長崎の中では珍しく平地にあります。国道202号線沿いにあり、バス停、路面電車の停留所が目の前にあります。バスは様々な行き先のものが頻繁に来るので、公共交通機関に困ることはまずありません。
また、ダイエーや学生御用達の飲み屋が集まる住吉商店街が徒歩5~7分って所にあるので、生活用品を揃えるのに不自由することもないと思います。
医学部キャンパスは、表通りから少し引っ込んだところにありますが、本学キャンパスから歩いて15分もあれば着くと思います。バス停も電停もそんなに遠くはありません。
経済学部のキャンパスは少し離れたところにあり、本学から歩いていくのはムリですが、電車やバスを使えばさして不自由を感じる距離ではありません。まあ、とはいえ、学生は原付を重宝しているようですが。
経済学部キャンパスの周辺には、遊ぶところはそんなにありませんが(敢えて言うなら、おくんちが行われる諏訪神社に近い。商店街も近くに一応ある)、長崎市一番の繁華街「浜の町」にも歩いて行けますし(でも20分はかかるかなあ)、決して何もないわけではありません。
長崎市自体は、中心街はそんな感じですが、少しはずれるときれいな海が見えたりのどかな山があったりと、適度に田舎でかつ適度に都会だと思います。家賃をはじめとする物価が少し高いような気がしますが、住み難いことは決してないと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
長大(国立)のことをおっしゃっているんですよね?
医学部・経済学部・その他の学部。などなど、かなり場所が分かれているので
なんともいえませんが、
長崎そのものがけっこうな田舎ですので、
もし都会から来られるのならとくに、期待はしない方が懸命ですよ
(田舎が好きってなら別ですが)
なお、繁華街に一番近いのは経済学部です。
↓ご参考までに、長大のHPのURLです
参考URL:http://www.nagasaki-u.ac.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 男で田舎で30後半で、出会いある? マッチングアプリは東京周辺がメインだし。 パーティーは知り合いに 4 2022/10/28 21:43
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎の生活を楽しむにはどうすれば良いですか? 都会育ちで、今まで関東や三大都市圏でしか生活したことが 8 2022/04/21 21:43
- 社会学 なぜ大阪の人達は関西嫌い=田舎者だと思ってるのでしょうか? 田舎者でも関西好きは居るし、生粋の都会人 8 2023/08/15 14:03
- 結婚・離婚 地元の田舎で28歳の男が結婚したんです。 都会では28歳結婚の男は少し結婚が早い感がありますが、田舎 3 2023/06/02 22:56
- 所得・給料・お小遣い 田舎(地方)で、年収500万以上はあまりにも少なくないですか? 都内や都会で仕事すれば、500万は4 4 2023/07/05 17:13
- いじめ・人間関係 様々な環境と人間、会社があると思いますが、 田舎の会社と人に馴染めません。 プライド高めのミスを隠し 5 2022/06/18 15:26
- モテる・モテたい 田舎には可愛い女の子少ないですよね? 高校時代まではカワイイ女性は田舎にも多いです。 しかし、高校卒 3 2023/02/11 22:26
- 農林水産業・鉱業 街の衰退について 6 2023/08/17 20:03
- メディア・マスコミ 田舎暮らしの7ヶ条どう思いますか? 吐き出させてください。 私は、田舎で生まれで、どちらにも住んだこ 6 2023/02/13 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東北大学の青葉山キャンパスへ...
-
二松学舎大学
-
新潟大学受験について・・服装...
-
JR矢野駅から広島国際大学(東...
-
國學院大學について質問です。
-
キャンパスが変わる大学のサークル
-
フェリス女学院大学に
-
日本大学「経済学部」「商学部...
-
中央(理工)と芝浦
-
拓殖大学アーチェリー部
-
青山学院
-
おまんこっちんこうし。 (あな...
-
キャンパスが変わるのって・・・
-
SFCって人事の方からみてどのよ...
-
慶應義塾大学 女子寮
-
単位を落としました 理系阪大...
-
日本大学商学部か経済学部両方...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
名城大学生の知り合いで名大、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
國學院大學について質問です。
-
単位を落としました 理系阪大...
-
キャンパスが変わる大学のサークル
-
北九州市から九大に通学は厳しい?
-
日本大学商学部か経済学部両方...
-
大学1年生です。 2年から文化祭...
-
おまんこっちんこうし。 (あな...
-
長崎大の周辺について
-
佐賀大学の周りは何もないって...
-
日本女子大と日大では
-
新潟大学受験について・・服装...
-
キャンパスが変わるのって・・・
-
信州大学周辺は田舎な方ですか...
-
星薬科大学と明治薬科大学の創...
-
SFCって人事の方からみてどのよ...
-
慶応★日吉から三田まで通うルート♪
-
大学のボーリング場
-
日本大学「経済学部」「商学部...
-
理科大 野田キャンパス付近で
おすすめ情報