
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
まっとうな人間なら、少々の事で女性の胸ぐらをつかむなんて事はしません。
その店長さんが普段から暴力的な人だったのなら別ですが。
他の方も書いておられますように、
よほど腹にすえかねる事があったのではないでしょうか。
あなたは「友達」という事で、その女性をひいき目で見ていませんか?
まず、その女性の態度に問題がなかったか、を考えるべきでしょう。
店長の事を、とやかく言うのはそれからです。
(もちろん、人の胸ぐらをつかむなんて事はすべきでないのですが...)
No.5
- 回答日時:
>やりすぎだと思うのですが、許されるのでしょうか
>雇われている側としては我慢するぐらいのことなのでしょうか
仕事内容が実際に悪くて責められるのも止むを得ないということがあるのであれば、「我慢」云々の問題ではないと思います。潔く謝罪しておくべきであって、口答えなど論外ではないでしょうか。
「我慢」だと感じるようであれば、さっさと辞めることです。
雇用関係と言っても、やはり生身の人間と人間の関係です。真剣だからこそ腹を立てて、胸ぐらを・・・という訳です。真剣じゃなかったら放っておきますよ。「怒る」方だってエネルギー消費しますからね。悪いところは素直に認めて直して欲しいという親心もあってのことだと思いますよ。
男女の関係でも同じ事があるでしょ。彼が腹を立てて彼女の胸ぐらを掴むとか。それを犯罪だの我慢だの言っていても意味がないでしょ。同次元ですよ。
許せるなら素直に自己の非を詫びるべきだし、許せないなら辞める(別れる)べきです。ただそれだけのことです。
最近、謝り方を知らない若い子が多いと感じます。家庭で怒られた経験がないのか?と。
仮にそんな感じであれば、私は店長をそう責めるべきでないと感じますが。
No.4
- 回答日時:
個人的意見ですが、厳密にはともかく、相場として胸ぐらを掴む行為は暴行犯罪に至ってないと思います。
ただしこれは男性間の場合であり、男性が女性を掴んだ場合なら恐怖感のレベルが違うので、もっていき方次第ではそれなりに警察も動いてくれるかもとは思います。
この点について質問では明記されていませんでしたのですが、もし店長=女性であったならこの下は読み飛ばしてください。
とはいえ暴行としてはかなり微罪だし第一証拠がないので、どっちかというとセクハラで訴える方がリアルかなと思います。性的系犯罪は女性が圧倒的有利にできていて、証拠もほとんどいらないので。
ただ、後者で訴えると現実問題として職は失うでしょう。相手だってそこまでされて許せるはずもないので。というかセクハラで有罪になるようならお店が潰れるんではないかと。
で、私の結論としては、さっさと忘れてクールに明日へがベストだと思います。もしエスカレートするようならその時考えればよいかと。
我慢できないで恨みを晴らすなら、その職を辞める覚悟で弁護士に相談して訴えれば、相手に大きなダメージを与えることはできるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
susu999さんも同じ職場で働いてらっしゃるのでしょうか。
だとしたら、その時は不愉快だったでしょうね。お友達を励ましてあげて下さい。女性部下の胸ぐらをつかむというのがアリかどうかは、以前からその子が店長との関係や勤怠状況が悪かったとかいう背景がわからないんで、あまりはっきり言えませんが、あなたは腹を立てずに冷静でいてあげて下さい。
世の中には、こんな職場もあるという事です。
お金もらって嫌な思いをしている、それが仕事ですから(私もそうです)、そこからどうするかは彼女の責任であり自由なのです。相談されたらのってあげて下さい。
あと、ものすごく頭の固い人の中には、「わかりました」という言葉は「未熟なくせに自分の判断を入れてる」という意味にとり、「はい」または「すみません」が正しい日本語だろ、と思われてる場合があるそうです。場合によっては気を使うことかも知れません。
No.2
- 回答日時:
どういう状況で、何をしでかして、そんな事になったのかを書いてもらわないと、なんとも言えないです。
何度注意しても遅刻してばかりだとか、教えても教えても全然憶えないだとか、教えたのにメモをとらず毎日同じ事を何度も聞きにくるとか、そんな感じで普段から勤務態度がよろしくない人が、ある日注意されて逆ギレしたとかなら、店長がブチギレて、「つい掴みかかってしまいまして…」ってのは分からないでもないですし。
けどね、客商売に従事する人間はどんな状況でも、「ムッ」っとした態度を見せちゃダメですよ。
そこはヘラヘラ頭を掻きながら、「すいませ~ん」って言わないとね。
No.1
- 回答日時:
あなたの友人の態度にもよると思うのですが、やりすぎだと思います。
雇い主だからといって何をしてもいいわけではありません。具体的に何罪になるのかはわかりませんが。暴行とか、障害とか、侮辱とかなにか当てはまるものがあると思います。弁護士や行政書士の方のサイトで無料相談をしてくださってるところがあるのでそこで相談してみたらいいのではないでしょうか?『無料・法律・相談』などのキーワードですぐに検索できます。あなたの友人が納得していないのであれば、出るとこに出ればいいと思います。でもそのケーキ屋さんで今後なかよく働いていけるかは・・・むずかしいのではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報