dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもが体操服を雨に濡れたまま、洗濯に出さずに一日置きっぱなしにしていて、かびがはえてしまいました。かびを取る方法を教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

1番効き目があるのは「カビキラー」です。


カビの部分にスプレーして、10分ほどおいてすすぐ。

赤白帽のポチポチ黒かびも綺麗に落ちました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスのおかげできれいに落ちました。有り難うございました。

お礼日時:2005/07/30 00:09

着たあとの手入れを十分にしないで収納すると、カビが発生することになりますので、汚れはよく落として、乾燥は十分にして保管します。

またカビが発生してしまったら、早く手当をすることですが、濡れた布でふくと、かえって拡大、浸透してしまいます。衣類のカビはまず、日光に当てて殺菌します。そして、腰の強いブラシを丁寧にかけます。この方法で、発見間もないカビはほとんど取ることができます。発生後日数が経っていると、この方法ではシミが残ることがあります。その場合は台所用中性洗剤を5~6倍くらいに薄めた液をガーゼにつけて、これでシミになった部分を周囲から中心に向けてたたきぶきします。あとはぬるま湯で2~3回たたいて輪じみができないようにし、自然に乾かします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2005/07/30 00:07

高校の時、よく柔道着にカビが生えました。


うちの高校ではカビキラーでとるのが一般的でした。

素材が違いますので、どうなるかわかりませんが、
最後の手段として…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。きれいにおちました。

お礼日時:2005/07/30 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!