
こんばんは。洗車の達人の皆様、お願いします。
濃色系の洗車についてですが、メタリックの入ってないソリッドの黒を新車で購入しました。黒は洗車が難しくすぐに洗車キズが付くと聞いていたので細心の注意をはらいたいと思うのですが、
洗車時のアイテムとして一般的な黄色いスポンジではダメージが大きいと思うので避けようと思います。普通の布クロスで洗ったほうが良いのでしょうか?量販店で化学繊維でふさふさした手袋状のものを見たのですが非常に細かいキズが無数に付くのでは?と思い買えませんでした。セーム系のクロスがキズ付きにくいと聞いた事があるのですがふき取り以外に洗車でも使えるのでしょうか?
黒系の車に乗っている洗車好きのかた、何を使って洗ってますか?洗車キズの付きにくいオススメのアイテムを教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洗車用のスポンジとタオルだけに限定して書かせて頂きます。
かなりたくさん試した中で、私が現在「これがベスト!」と感じているのは、化学繊維ふさふさのワックス拭き取り用タオルです。
手袋状のものと素材は同じかも知れません。台所用としても同じ素材のタオルが存在します。
http://www.soft99.co.jp/products/car/01sensha/fu …
(↑具体的にはこれです)
洗車用とはどこにも書いておらず、ワックス拭き取り用となっていますが、たっぷり水を含ませながら洗うと、ほとんどキズが付きません。
想像ですが・・・
植物性繊維のタオルやセーム皮と違い毛足が長いことと、繊維そのものは水分を含まず、長い毛足の間でだけ吸水しているため、汚れが必要以上に繊維にこびりつかない気がします。
泥だらけになった状態でも、バケツの中で軽く振り洗いするだけで、土の粒がキレイに落ちてくれますから、掴んだ汚れを離す性質が優れているのではないでしょうか?
(汚れを掴んだままこするからキズになる訳ですよね)
ワックス拭き取り用、つまり、油性の物質(汚れ)でも拭き取ったあと、簡単に洗えることがウリですから、毛足の奥に入り込んだままにならない特長と、拭き取り時にキズが付く硬さの繊維なら、元々商品化しないでしょうから、私は安心して快適に利用しています。
ポイントは誰でもご存知の通り、十分に水を含ませながら洗うことと、こまめに(バケツの中で)タオルの汚れを落としながら洗うことです。
私は、一度目は洗剤を使わず優しく水洗いだけで下洗いをし、二度目に洗剤で洗っています。
同じタオルを2~3枚用意し、途中で替えながら作業しています。
個人的には、これでぐっとキズが減りました。
(定期的に、自分で簡易ペイントシーラントもしています)
目立たない部分で一度試してみて下さい。
参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/car/01sensha/fu …
回答ありがとうございます。
ワックス拭き取り用を洗車に使うとは・・・(;O;)裏ワザですね!私がお店で見た洗車用の手袋みたいなやつはレーヨン100%でした。URLの商品は素材までは書いてませんでしたが今度お店でチェックしてみます!
No.5
- 回答日時:
私の経験上、キズが入りやすいのは拭き上げの時だと思います。
洗車後でも車体には風で飛んできた砂や落としきれていない小さな汚れが付着しています。
その状態でゴシゴシと拭いてしまうからキズがついてしまうのではないか、と考えています。
私が実践している方法はバスタオルなど、大き目のクロスをボディにふわっと広げます。そしてそのタオルの端をスルスルっと引っ張ります。これにより、車体にダメージを与えずある程度の水分は吸い取れます。ただし最終的には拭き上げをしなくてはいけないのですが。。。作業効率はかなりいいです。
ちなみにこの方法はヤ○セ専属の洗車屋さんに教えてもらった方法です。
遅くなりました。回答ありがとうございます☆
バスタオルの代わりに大き目のセームでやったら効果が大きそうですね(^^)v あれ?セームって素材自体はキズ付きにくいのかなぁ・・・?
それより、迷ってる間に納車後1ヶ月近く経ってしまったんで、そろそろ道具を決めて洗車しなくては!
No.4
- 回答日時:
一番の対策は必要以上に洗わない(笑
洗車と言う行為が一番ダメージとなるから
それを考えればやはり何かしらのコーティングはお薦め
コーティングしてあれば汚れは落し易くなるし(つまりゴシゴシしなくて良くなる)汚れそのものもつき難くなるからね
用品的には金額を無視すればシュアラスターの鏡面仕上げクロスなんか結構お薦めです
仕上げって名前なくらいだから基本はワックスの最終ふき取りに使うクロス(布)ですが、滅茶苦茶ソフトで吸水性にも優れるので高価な物ですがシャンプー時に使っても非常に快適に使用できます
欠点は一枚でシャンプーからワックス(コーティング)までこなすのはキツいので数枚必要となりコストが掛かることでしょうか?
最後に基本的な事ですがどんな物でも落っことしたり汚いままだったりするような用品は使わない事。これじゃあせっかくの道具が台無しです
回答ありがとうございます。
>やはり何かしらのコーティングはお薦め
うーんっ・・・。黒系で洗車キズを気にするならコーティングしかないのかも・・・。
「シュアラスターの鏡面仕上げクロス」良さそうですね。No.2さんも言ってましたがワックス拭き上げ用の化学繊維クロスは洗車にも良いみたいですね。
No.3
- 回答日時:
大量の流水で洗うこと。
大量の水で水洗いした後泡立てたスポンジでなでるように洗う。
スポンジで洗うのではなく、泡で擦るような感覚で。
パネルごと洗い、そのたびに洗い流すを繰り返していきます。
走っていても傷は付きます。
空気中のホコリ、砂等が飛んでますから。
ワックスをこまめにかければ有る程度回避は出来ます。
回答ありがとうございます。
>大量の流水で洗うこと。
ごもっともです。でも今回はその時何を使って洗うのかを知りたいのです。
>ワックスをこまめにかければ有る程度回避は出来ます。
そうなんです。でもこまめにワックスをかけるにはその度に洗車&ふき取りが必要です。その時傷つきやすい物を使っては意味がないので・・・。
洗車方法やコーティングではなく使う道具についてよろしくお願いします☆わがままでごめんなさいm(__)m
No.1
- 回答日時:
もし、金銭的に余裕があれば
ポリマー加工などの処理をオススメします。
先月、黒の車を購入しました。
その時にグラスシーラントという加工をしてもらったのですが
とても洗車がラクです。
洗車の時は、まずたっぷりの水でホコリや砂などを落とし
カーシャンプーと水をバケツに入れ、それに浸しながらタオルで洗っています。
毎週、洗車していますが傷はつきません♪
回答ありがとうございます。
グラスシーラントいいですね。羨ましいです。が、私の質問の仕方が悪かったようです。ごめんなさい。
新車時からのコーティングも考えましたがポリマー系は効果が薄く、ガラス系は高価すぎるので手間がかかっても自分でこまめに洗車しようと、道具を選んでいます。でもどんなに高価なケミカルを使っても洗う時や拭き取りでキズ付きやすい物を使っては意味がないですから、
コーティングしてない方で黒系の方普段の洗車は何を使えば洗車キズが付きにくいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のボディってワックス掛けるとキズとか消えますか? 因みに、洗車機に掛けた洗車キズ程度です。 あ 2 2022/03/28 19:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経質?潔癖症?強迫性障害?アスペルガー? 現在28歳の男性です。友人に強迫性障害っぽい奴がいます。 1 2022/07/07 18:50
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- カスタマイズ(車) 黒い車の傷は諦めるしかない!? 5 2022/03/27 14:25
- 車検・修理・メンテナンス MAZDAのCX-8を購入しようと思います。 お聞きしたいのが、ガラスコーティングをどこでするかです 6 2023/08/24 20:14
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) 億超えの車はどこで洗車する? 2 2022/08/29 21:21
- 車検・修理・メンテナンス 数ヶ月前に新車を購入しました 私は面倒屋さんなので シュアラスター のワックスinシャンプーで 先週 1 2022/09/26 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
洗車機
-
車に白いつぶつぶがついていて...
-
ホンダにて、プレミアムガラス...
-
長年の磨き傷を消すには?
-
黒い車の洗車方法
-
濃色系の洗車キズ予防
-
洗車機は、車に傷が付きますか?
-
洗車機でキズがつきました。
-
洗車場についていい場所があれ...
-
クリスタルキーパーのメンテナ...
-
今の時期、すぐクルマのボディ...
-
洗車機に後ろにスペアタイヤが...
-
車を水洗いしてから濡れ雑巾で...
-
車を洗車機にかけて、そのまま...
-
ウォッシャー液によるシミって...
-
ガラスコーティングを施した車...
-
洗車について ガソリンスタンド...
-
ガソリンスタンドの高速洗車は...
-
プロによる手洗い洗車と、機械...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に白いつぶつぶがついていて...
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
洗車機でキズがつきました。
-
車のフロントガラスに細かい砂...
-
納車前からの新車の傷
-
洗車機に後ろにスペアタイヤが...
-
洗車ってドライブいく前と後、...
-
キャリアを付けて洗車機は可能...
-
教えて下さい。 香川県丸亀市に...
-
洗車のためだけにディラーを利...
-
至急教えて下さい。コンパウン...
-
車買い替えの際に借りていた代...
-
高級車を洗車機に通しても問題...
-
ルーフBOX 取り付けたまま洗車...
-
洗車について!
-
現行レガシィTW、B4、アウトバ...
-
ハイトレール
-
ガソスタに詳しい人 洗車の時と...
-
洗車機ってどれくらい傷がつく...
-
洗車に詳しい方、お願いします...
おすすめ情報