
No.4
- 回答日時:
ねじれを解消する方法は他の人の解答どうりだと思います。
ねじれるのはたとえば受話器を右手で取ってメモをとるときなどに左に持ち替える事などが原因らしいです。仕事で電話をしながら物を書く人は常に利き手と逆の手で取るように電話機の位置を工夫すればいいのではないでしょうか。また電話機を横向きに置くと言う方法もあるらしいです(自分はよく分らなかったですが)。詳しくは下記アドレスでhttp://www2.117.ne.jp/~torebi/itoindex.htm
(1999年10月12日分)
回答ありがとうございます!
なるほど、日々の電話機の使い方によって違ってくるわけですね。
勉強になりました。
早速試してみたいと思います、どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ねじれを取るのでしたら、下の方の回答のとおりです。
で、もしも、カールそのものが消えてしまってぐちゅぐちゅに
なってしまっているのでしたら、
カールに逆らわない形で棒などに巻きつけて、そのまま熱湯に
浸すと、多少カールが復活します。
ただし、コードに傷があったりするとコードを痛めてしまいます。
なお、もしも4ピンのモジュラーで電話機本体と受話器が
繋がっているようでしたら、
このコードだけを入手して交換することも可能です。
ねじれ取りの方法、皆さん良くご存知なんですねぇ(感嘆)
生まれてこの方、そんなことさえ露知らず…反省
回答どうもありがとうございました~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 家電のプラグのコードについて。 先日ベッドを買いました。それには、枕元で照明とコンセントが一体になっ 5 2022/08/06 19:56
- 会社・職場 会社用の携帯を紛失(盗難)しました。 私はデパ地下に勤務しております。 いつもは会社用の携帯を鍵付き 2 2022/05/26 22:15
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) シンプルなスマホなないのですか?またスマホにはデメリットはないですか? 10 2022/09/08 17:47
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 人に連絡を取る時、ライン,メールで済む用件なら、わざわざ電話をかけません。どうしても話す必要が有る時 2 2022/12/19 15:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人に連絡を取る時、ライン,メールで済む用件なら、わざわざ電話をかけません。どうしても話す必要が有る時 4 2023/01/18 21:47
- メディア・マスコミ ChatGPTについて 2 2023/03/08 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話機のコードをねじれにくくする方法
その他(家事・生活情報)
-
カールコードストラップのねじれについて
AI・ロボット
-
電話のコードがすぐに丸まってしまいます・・・
その他(家事・生活情報)
-
-
4
受話器のくるくるコードのからみ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
8
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
9
電話のコードが絡まる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
failure notice について
Yahoo!メール
-
11
電話にでるとピーと鳴る
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
13
エクセルの計算結果を()括弧で囲んで表示したい。
Excel(エクセル)
-
14
差込印刷での全角表示について(ワード・エクセル2002使用)
Word(ワード)
-
15
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
16
イベントで提供したお茶菓子の勘定科目を教えてくださ
財務・会計・経理
-
17
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
18
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
-
19
Excelの「0」だけ非表示、小数点の0.~は表示したいのですが、どうすればいいのでしょう。
Excel(エクセル)
-
20
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
PB、DPって?
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
受話器を置いても切れなかった...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
受話器が外れてる時。
-
「電話を取る」は「電話に出る...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
-
急!インターフォン音が止まら...
-
電話のコードが絡まる
-
受話器を手に取らなくてもはな...
-
職場にワン切り電話かかってき...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
受話器からジージー音が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
電話機のコードをねじれにくく...
-
受け手が受話器を置かないと、...
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
PB、DPって?
-
受話器を置いても切れなかった...
-
受話器を上げたらファックス着...
-
受話器が外れてる時。
-
4日間、家を留守にしました。帰...
-
電話の受話器の耳側と口側、各...
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
電話の受話器の切り忘れ
-
電話のコードがすぐに丸まって...
-
受話器の使い方、教えてくださ...
-
固定電話:2人の会話を横で聴...
-
受話器からジージー音が・・・
おすすめ情報