

はじめまして!今度自分の車を買うことにしたんですが、カーナビの取り付けについて質問です。カーナビを取り付ける場所は、オーディオの上にある小物入れをはずして取り付けます。といわれました。でもそのカーナビでCD・MDも聞けるので、オーディオレスにして値引きをしてもらおうと思っています。オーディオの上にカーナビをつけると、今までオーディオがあった場所はどうなってしまうんでしょうか?それともオーディオレスにした場合、もともとオーディオのあった場所にしかカーナビは付けれないのでしょうか? あと、カーナビで音楽を聴く場合は、カーナビを使っているときは音楽を聴けないってことですよね?まったくの初心者なので是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナビの件ですが、基本的には次のとおりです。
DVDナビの場合は、CDもしくはDVDが使えるということなので、ナビ使用中はCDは聞けません。
ただ、パイオニア 楽ナビのようにナビの地図を事前に内部メモリーに記憶して、ナビを映しながらCDも聞けるようにしてあるものはCDも聞くことが可能です。
HDDナビの場合は、CDを聞きながらナビを使うことが可能です。
但し、HDDナビは地図のバージョンアップが面倒です。
地図をバージョンアップする場合、ナビを取り外し、メーカーに出す必要があります。
今までオーディオがあった場所には小物入れの箱が付くはずです。
さっそくのご回答ありがとうございました。取り付けるのは楽ナビなので、それだったらナビを見ながらCDMDも聞けるんですね☆だったら絶対オーディオレスにした方がお得ですよね!!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
楽ナビで注意
現在の型式で最も安い「AVIC-DR10」では、メモリーナビモードができませんので注意が必要です。
「AVIC-DR20」以上を付けるようにして下さい。
また2dinタイプはMDも聞けるようですね。
話の内容から2dinタイプは選ばれないようですが、楽ナビのシリーズでは「AVIC-DRZ90」タイプが、ナビの全機能を使いつつCDも聞けるので一番よいみたいですね。
(ただ、私も2dinタイプは好きではないので選びませんが。(画面表示位置は高いところにあるべきなので))
参考URL:http://www.dvd-rakunavi.com/lineup/index.html
ありがとうございます。楽ナビはディーラーでつけてもらえるやつなんですが、80だったのでCD聞けるってことですよね?80はMDが聞けると書いてあったのですが、2dinって二つ場所とるって意味ですか?私がつけようと思ってるのは楽ナビの80でカーナビを使うときだけ出てくるやつなんですが。参考URLありがとうございます。がんばって研究してみます。
No.3
- 回答日時:
>楽ナビなので、それだったらナビを見ながらCDMD
も聞けるんですね
MDデッキは付いてないような気がします。
>オーディオレスだとスピーカーも付いてこないん
じゃ??
オーディオレスでもデッキがないだけでスピーカー等
は付いています。
私は今の車も前の車もオーディオレスにしました。
ただ、オーディオレスにすると、純正デッキをつけれ
ば6スピーカーになるところ、4スピーカーになって
しまう、ということはあります。
すべてカタログに書かれています。
スピーカーついてくるんですね☆よかったです。スピーカーの数は特に気にしないので、オーディオレスにしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 自動車ドライブレコーダーはつけるとどんな感じですか 安心感がありますか 自分の行動が録画されるので安 6 2022/04/30 08:29
- カスタマイズ(車) 純正カーオーディオについて(カーナビも含めて) 社外オーディオを取り付け音質、臨場感など調整して沼に 4 2022/05/15 21:57
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- カスタマイズ(車) カーナビ 5 2023/01/14 06:07
- 国産車 カーナビ置く場所ない 5 2023/02/18 09:26
- カスタマイズ(車) 車の電源について 3 2023/04/16 12:46
- カスタマイズ(車) デミオ1500ccのサイドブレーキの横にカーナビやオーディオの操作スイッチがついている 2 2022/09/06 23:06
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーでデミオを借りるときにカーナビやオーディオの操作がマツダコネクトでないのを頼みたい 1 2023/05/29 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィッツに社外カーナビをとり...
-
無線や電子回路のジャンルって?
-
ムーブカスタムRSのハンドルの...
-
内装パネルの外し方は?
-
22年式のデミオって携帯繋いで...
-
オーディオ載せ換えで生じるス...
-
カーナビの音質はかなりいいの...
-
オーディオレスにして別途購入...
-
クルマのAM聞けなくなりました
-
デジタルオーディオ専用SDについて
-
オーディオの取り付け
-
日産純正マルチ(エアコン付き)...
-
オーディオレスでカーナビ取り付け
-
カーオーディオの本体付属ケーブル
-
ダイハツ「ムーヴ」にカーオー...
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
SUZUKI ワゴンRの純正...
-
車のオーディオで自作のCDが...
-
ダイハツキャストに、ステアリ...
-
アンプレスデッキとアンプデリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
エンジンを切ってもオーディオ...
-
車のオーディオの件です CDを入...
-
パネルの反りを直す方法
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
ミニキャブバン U61V オーデ...
-
2DINカーオーディオ交換後の隙...
-
テレビ音声が聞けるカーオーデ...
-
キーを抜いても、オーディオの...
-
レビンAE111にカーナビをつけた...
-
ワゴンR オーディオのノイズに
-
カーナビ部分から異音がします
-
トヨタ オーパのオーディオフ...
-
スバルのプレオのオーディオ交...
-
シトロエンエグザンティアのオ...
-
JZX100クレスタのセンタ...
-
日産サニー B15 オーディオ
-
ムーブで携帯の音楽を聴くには?
-
標準搭載品と マークレビンソン...
-
彩速ナビの音質ケンウッドにつ...
おすすめ情報