

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アップロードした画像が見えないのは、
・その画像をアップロードしていない
・画像のファイル名の間違い
(半角英数、大文字小文字の間違いなど)
・アップロード先の階層などの間違い
などが理由として考えられます。
面倒でもひとつひとつ、確認してみては?
また、キャッシュを見ている場合もあるので、一度ブラウザを更新してみるのもいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/23 18:28
お二人の答えいただきありがとうございます、・画像のファイル名の間違いでした。日本語だと表示されません。アルファペットに変えてみたところなおりました。
ありがとございました。
:)
No.2
- 回答日時:
Frontpage は知らないので勘違いの回答になっているかも知れません。
ときどきあるのは、ローカルのパソコンでソース (html) を作成したとき、パソコンでのアドレス (C:/// など) で呼び出していることがあります。
そのままアップロードすると、パソコンのファイルを見に行きますから、いくら画像をアップロードしても見えません。
ソースで <IMG SRC="./xxx.gif"> というように呼び出す必要があるのですが、<IMG SRC="C:///....> というようになっていませんか。アップロードしたページを開いて「表示」タブで「ソース (C)」で確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thview.jsを使って360度パノラ...
-
Webページ制作jQueryに詳しい...
-
画像を差し替えたはずなのに変...
-
モバイルサイト制作:auで画像...
-
VBScriptでHTMLを生成しJPG画像...
-
サイト上でワードなどのファイ...
-
HTMLはあっているのに違う画像...
-
FFFTPで画像をサーバーにアップ...
-
Java Scriptで作ったhtml形式の...
-
下の画像で、タイトルの囲んで...
-
ホームページ全体を画像にする...
-
カウンター数とホームページラ...
-
サムネイル画像がうまくいきません
-
Wordpressのソースについて質問...
-
画像が・・・・・
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
FireFox は IEの代わ...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
googleで画像検索ができない
おすすめ情報