
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
XJR400でジムカーナをやってましたが、確かにトルクは細いです。
が、テクニカルな場面で速く走るのにバイクの性能はあまり関係ありません。低いギヤで走ればその分スロットル操作が敏感になりますがトラクションはモリモリ出ます。通常走行に支障は全くもってありません。
高回転でも他社のネイキッドと比較すれば劣るでしょうが、法定速度いっぱいまで3リッターのアリストの全開よりも速いわけですから十分でしょう。
ツーリングでの取っ付きやすさ、乗り心地を考えたシート、こだわりの塗装(クリアーを多めに使ってツヤツヤにしてるそうです。)美しい外観、乾いた気持ちいい排気音、これらに関しては4大メーカーの中では一番だと思いますよ。
蛇足ですが
近年のネイキッドの中で最も速い部類に入るのはスズキのSV400とカワサキのザンザスです。あれは400とは思えません。
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
ぼくもXJRに乗っていますが、普段の街乗り、たまの峠、ツーリングなどでしたら、全然問題ないと思います。確かにCBと比べると遅いかもしれません。実際、乗ったとき「これは速い!」と思いましたから。
でも街中でそんなスピード出すわけじゃないじゃないですか。だったら止まってる姿が一番カッコイイXJRで決まりです。
あなたがXJRをカッコイイと思い、街乗りメインならお勧めです。
あまり参考にならないかもしれませんが。
(高回転はしっかり回ってくれますよ。レッドがCBとかに比べて低いですが。)
No.7
- 回答日時:
実際乗ってるんですが、やっぱり遅いですね。
状態が良ければ200k位は出るそうですけどね。ってか十分?
ですが、トルクには困っていませんよ。ってか邪魔な位です。
トルク落とす事はギア比を変えれば済む訳ですし、多少か速力も上がりますからね。
ただ夏場は空冷だけあって暑いですよ。
後は転倒時にメータがぶっ壊れやすいです。
長所は見た目、
カッコ良ければイイジャンって感じですかね。
No.3
- 回答日時:
個人的な感想ですが、ZZR250からの乗り換えですが、特に遅くは感じませんでした。
ただZZR250はけっこう回さないと激遅なうえ、出足がかなりクソでしたのでそう感じたのかもしれません。なのでバリオスやホーネットからの乗り換えだと・・・。
しかし、中回転域からは気持ちのいい加速を見せてくれました。乗りやすいしシートも座り心地がよかったですよ。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク XJRのプッシュレバーが範囲内に収まりません、、、 クラッチ版やら何回もバラして確認しても範囲から行 1 2023/06/17 23:22
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- その他(自然科学) 直流モータのω-τ曲線につきまして 1 2022/09/10 18:46
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 会社・職場 職場の嫌な人 3 2023/01/25 16:41
- 洋画 キャプテンアメリカ シビルウォーについて 1 2023/06/23 06:28
- カスタマイズ(バイク) z900rs cb1300sf どっちの購入で迷ってます。アドバイスお願いします。 5 2023/03/23 13:45
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 物理学 トルクは仕事(エネルギー)? 8 2023/08/22 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、付き合って1ヶ月の彼女とご飯を食べに行った時の話です。 某焼き鳥居酒屋チェーン店にて、食べなが 1 2023/01/29 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
セロー250から旧XT250...
-
ハーレーダビッドソンの維持費...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
トリッカーのエンジン始動...
-
予算も少なく、購入意思が定ま...
-
ネイキッドのバイクで一番速い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報