重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCでFAXを受信する方法はあるのでしょうか。

今、香港に住見始めたのですが、
友人がPCでFAXを受信できるサービスがあると
教えてもらいました。

内容は
ある会社に登録すると
その会社宛に送ったFAXをPDF(スキャン化)し、
それを契約者のメルアドに添付して送るという
内容のようです。

便利と思い、これなら世界どこに出張に出ても便利と思ったのですが、
日本でも同じようなサービスはあるのでしょうか。

またオンライン上で無料のFAX受信サービスはあるのでしょうか。

ご存知の方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

No.1の方が紹介されている D-FAX を現在利用しています。


無料なので…。
D-FAXはPDFではなくTIFFで届きます。
割り当てられるFAX番号がポケベル番号らしいので、送信先の環境によっては送れない場合もあるみたいです。
でも今のところ不自由はしていません。
とはいっても滅多にFAXは使わないんですけどね。
3ヶ月間利用しなかったら契約を解除する場合がある、と書いてありますが、今のところそういったこともないですよ。
    • good
    • 0

XPならOSにFAXサービスがあるのでそれを追加インストールすればパソコンで送受信できますけど ただしマシンにFAXモデムが必要で

すが
    • good
    • 0

必要でないとは思いますが、下記の様な製品を導入ください。



http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/benefit3.h …

一旦、FAX機で受信しますが、プリントアウトせず(させることももちろん可)、FTPサーバや指定のメールアドレス宛に転送させることが出来ます。
    • good
    • 0

自分のPCで、ファックスの送・受信をお考えでしたら、マイトークFaxなどのソフトがあります。



教えて!goo の検索でもヒットします。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1362098
    • good
    • 0

例えば、


http://www.do-it.co.jp/interfax/
http://www.d-fax.ne.jp/
等が見つかりましたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!