
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論だけ言ってしまえば、全く問題ありません。
ただし、カウルをつける場合、全長や幅は変わらないと思いますが、高さがスクリーンの分上がるので、カウル本体を溶接やリベットなど、取り外しができない方法で取りつけたりしなければ、ですが・・・
(一般的に寸法測定にはバックミラーを含まないため)
普通はボルトやネジ止めしますよね・・・だから、普通につけとけば大丈夫です。
グラグラして外れそうだったり、ハンドルやフロントフォークに干渉して操縦を阻害するような取り付けはNGです。
(ハンドル等を交換している場合は注意してね)
MkIIの純正パーツを購入して、MkIIと同様の取りつけをしておけば、そのまま車検も通ります。
もうちょっと突っ込むと、カウリングは指定部品のため、簡易な取付け方法(蝶ナットや両面テープ等)、もしくは固定的取付け方法(ボルト・ビス等)であれば、一定範囲(全長±30mm、全幅±20mm、全高±40mm、重量±50kg)を超過する部品でも、改造申請は不要です。
恒久的取付け方法(溶接・リベット止め等)の場合のみ改造申請が必要になります。
合法改造のため、保険金の支払い拒否等の弊害も心配無用と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- 運転免許・教習所 何故私が免許取消しにならないのか? 5 2022/10/08 23:53
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- iPad iPadやスマホのGBについて 11 2023/07/29 15:47
- バイク免許・教習所 皆さんこんにちは! 私はバイクに乗りたいなと思っているのですが車・バイクに乗るのが怖いと思っています 5 2022/04/13 13:28
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- ドライブ・ストレージ B550M Pro4マザーにM.2_SSD取付に関して 2 2023/04/15 02:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「X」をフェイスブックのように...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
エアバックを交換したらエアバ...
-
このようなラピットファイアー...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
VBAでこんなことできますか?
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
リアボックス取り付けによるハ...
-
振動について
-
ステアリングボスが外れない
-
ヘッドライトの位置
-
ハンドルの取り締まり・違反
-
ハンドルを左右に切ると異音(...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
ジムカーナではアップハンが有利?
-
右にハンドルを切ってバックす...
-
フュージョンのエンジンの振動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
バックステップを導入したいの...
-
ケレップの取り出し方を教えて...
-
wii マリオカートについて
-
ハンドルロックしたまま移動し...
-
ステアリングの塗装について。...
-
スピンターンのやり方。
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ハンドルストッパー
-
自転車のハンドルがずれてしま...
おすすめ情報