
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VRモードとViodeモードの違いについては、私が説明するより、こちらのサイトをご覧になられた方が、良く分かると思います。
⇒http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/r …
ここから、「DVDのVRモード録画って?」と言う所(画面左側)をクリックして下さい。
一般のDVDプレーヤーで視聴する場合は、DVD-Videoモードで録画する必要があります。更に、ファイナライズ処理を行なわなければ視聴出来ませんが、普通、DVD-Videoモードで焼けば、ファイナライズは自動的に処理されます。(昔は出来なかった!)高速ダビングやレート変換ダビングの場合は、手動でファイナライズする必要があります。
フォーマットについてですが、DVD-RにVideoモードで焼く場合はフォーマットの必要はありません。RWにダビングする場合は、Videoモードでフォーマットして下さい。
No.3
- 回答日時:
VRモードはDVD-RWやDVD-RAM上で、編集、追記、削除、などが行えるモードです。
DVDをビデオテープ感覚や、何度も使いまわしたりするためと思えばいいと思います。
VideoモードはDVDの再生専用プレイヤーやPS2などの機種でもみれる用にするモードで、追記、編集、削除などはできません。書き込んだらそれで終わりです。
そのため、VRモードの場合、便利なんですが他機種との互換性がほとんどありません。
逆にVideoモードで作られたDVDは互換性が高くなります。
VRモードはRAM、-RW、+RW。最近は-Rでもできる機種があるらしいですが意味がないので-Rは考えなくていいでしょう。
Videoモードは-R、-RWなどでできます。RWに書き込んだ場合、データの追記は不可能ですが、書き換えはできます。
それからVideoモードで書き込んだ場合、ファイナライズという処理を行わないといけません。
他人に見てもらうならVideoモードがいいのですが、他人が自分と同じ機種ならVRモードでもいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
VRモードはDVD-RWや-RAMで録画後に(お使いのDVDレコーダーで)編集可能ですが互換性はありません。
ビデオモードは逆に互換性はありますが編集出来ません。
(相手のプレーヤーの読み込めるmediaにも拠ります)
他に人に渡すのならDVD-Rで録画してファイナライズ(取説を読んでください。)が一番確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pioneer BD-V370のサービスモ...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
DVDについて
-
ファイナライズについて
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ビデオテープやカットテープの...
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ブルーレイレコーダーからDV...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
SPモードとEPモードの画質の差
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
今の若者は知らない、レーザー...
-
S-VHS(3倍モード)からDVDへ...
-
AVCHDについて...
-
VRモードでファイナライズ→他機...
-
スゴ録からVHSテープが取り出せ...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
動画配信サービスの4Kコンテン...
-
グラフィックボードによって画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
DIGA上で綺麗にCMカットする方法
-
180分 DVD-Rってありますか?
-
プロジェクター等の冷却ファン...
-
AirPods Proのノイキャンはどの...
-
家庭用DVDプレイヤーで見れるが...
-
HDDとRAMがあればVRモードはい...
-
DVDビデオのVRモードとビデオモ...
-
HDD付DVDレコーダーで録画した...
-
DVDレコーダーの操作方法(編集)
-
PCで編集する画像は、DVDのVRモ...
-
東芝HDDレコーダーダビング速度...
-
東芝DVDレコーダー (RD-XS41) ...
-
パイオニアHDD-DVDレコーダの画...
-
LPモードで録画したDVD-Vが他機...
-
DVDのダビングでAVCREC方式につ...
-
VRモードとVideoモード...
-
人に渡す予定のDVD-RWはどのモ...
-
アクオスのレコーダーで「ビデ...
-
DVD-Rにダビングできないのです
おすすめ情報