dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、検査薬で陽性が出ました。

現在1才の子供がおり、産後半年で生理が再開してからは、生理の周期もバラバラで基礎体温も測っていなかったのですが、体の様子がいつもと違うと思い検査薬をした結果、陽性が出ました。

ここ5日間ほどゲップが出たり熱っぽかったり、空腹になると気持ち悪くなったりしていたのですが、昨日からそんな兆候が一切消えてしまいました。

まだ病院へ行っても、確認出来ないくらいの妊娠周期だと思っていたので(思い当たる日から今で16日ですので・・)来週辺り診察へ行こうとは思っていましたが、このように妊娠の兆候が無くなっってしまうとすごく不安になります。

病院へ行くのが一番だとは分かっていますが、急に妊娠の兆候が無くなったりって言うのはあるのでしょうか?
出血や、腹痛などは一切ありません。

馬鹿げた質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おめでとうございます。



妊娠の兆候など人によります。極端に5~6ケ月になって気がつく人もいます。
気持ち悪いとかではなく、体の兆候があるんではないでしょうか?
(生理がこないは立派な兆候のひとつですし)

あわてず騒がず、妊娠している前提で生活なさってください。
そして病院へ行かれるのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。昨日、診察に行って来ました。5週に入ったというところで袋だけが確認できました。また次2週間後に心拍が確認出来れば一安心なのですが・・。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/30 15:34

兆候が全くない人もいるでしょうし、妊娠検査薬で陽性が出たのなら確率的には妊娠しているかもしれませんね。


私も最初の子(男の子)の時、一瞬だけ気分が悪くなって以来、悪阻なども全くありませんでした。
次男も全くなく、長女で最初からかなり激しい兆候が見られました。
最初の妊娠の時に兆候が続いたのなら、もしかしたら、1歳の上の子と違う性別かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。昨日、診察に行って来ました。5週に入ったというところで袋だけが確認できました。また次2週間後に心拍が確認出来れば一安心なのですが・・。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/30 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!