dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月12日~14日に石垣島に行きます。
宿泊はロイヤルマリンパレスで、3日間レンタカー付です。
一応、以下のようなだいたいの計画をたてています。

1日目 昼1時前に石垣島に到着。石垣島を観光

2日目 体験ダイビング(+シュノーケル)

3日目 竹富島などの離島を観光。夕方4時過ぎに石垣島を出発

このスケジュールで大丈夫でしょうか?何かおすすめの案があれば教えて下さい。

体験ダイビングを申し込もうと思いネットで検索したのですが、
ダイビングショップが多くて迷ってしまいます。
おすすめのダイビングショップ、またはダイビングショップを決める際のポイント等はありますか?

沖縄本島に2回行き、体験ダイビングもしたことはあります。
1回目は真栄田岬でシュノーケルと体験ダイビングをしました。
シュノーケルをしている途中から気分が悪くなりましたが、何とかダイビングもできました。
体力がないための運動疲れと、乗り物酔いがひどいため波に浮かんでいるだけで酔ったのかと思います。

2回目は日帰りで慶良間へ行き体験ダイビングをしました。
船で移動中に船酔いしてフラフラで、何とかダイビングはしましたが、シュノーケルなどは何もできず
船で寝ているだけでした。他のお客さんは楽しそうにシュノーケルしたり釣りをしていたのに、
彼氏に申し訳なかったです…。
慶良間に着いたらどこかの島に上陸させてくれると思っていたのですが、
島には上陸せず船から遊ぶタイプだったので、気分が回復することはありませんでした。

前回のようになったら嫌なので、今回は近くの島に上陸してシュノーケルや体験ダイビングを
するタイプにしようかと思っています。もちろん酔い止め薬は飲みます…。

A 回答 (2件)

アレもコレもというスケジュールではなく、ゆったりめでいいスケジュールではないでしょうか!?荷物を預かってもらい、水着を用意して、当日に竹富島に行くのもいいかも。

船はコンスタントに出航しています。

体験ダイビングのショップを決めかねているのであれば、宿泊ホテルで事前に依頼するのも手段です。

船の移動時間が少ないポイントに連れて行ってもらえるか、ショップに電話なりメールなどで問い合わせてみるのもいいと思います。慶良間は結構な船旅ですよね。私の知人は慶良間に行く時、酔い止めを服用し船に乗り込んだ後、即行で寝に入り、ポイント間近にムクッと起き上がり準備してました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

ポイントまで船の移動時間が短い方がよさそうですよね。
私も回答者さまのお知り合いの方のようにすればよかったかな^^;
慶良間まで行く際、船がすごいスピードで進んでいたので揺れも激しく、
ただ座ってるだけでも酔いそうだったのに、船上で説明書(誓約書?)みたいなのを
読まされ名前などを書かされたので、完全に酔ってしまいました。
酔い止めを服用すると一日中眠くなってしまうので服用するのを避けたのがいけませんでした…。

お礼日時:2005/08/02 09:59

この期間の体験ダイビングはファンダイビングがかき入れ時のため断られる可能性もありますので、1週間ほど前には必ず予約をいれておいた方がいいです。


ダイブショップが主催でないシュノーケルオンリーのツアーなら空いていれば平気だとは思いますが。
船に酔うか否かは風やうねり(海況)しだいですので、海が穏やかならさほど問題にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

そうですね、早めに予約するようにします。

海が穏やかでも酔いそうなので酔い止めは服用します…。
電車でもブランコでも酔ってしまうぐらい弱いので(;_;

お礼日時:2005/08/02 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!