

身近でもとんびが鷹を産むとかありますが、テレビである俳優の両親の背が160cm代で子が190cm近くと言ってました。遺伝についてよく分かってなく後で訊きますが、たしか遺伝子は両親から受け継がれるはずなのに、少なくても背はこの場合何故両親とは違ってしまったんでしょうか?何が発現するかを決めてるんですかね。遺伝と生育環境?情報はあっても発現するとは限らない?
それと基本的な事ですが、遺伝子とかDNAとか核とかミトコンドリアDNAとかあって遺伝子を全て解読したというのはどの事ですか?それぞれどういう関係ですか?全てが核に入っていて、全ての現象の元ではないんですかね。真剣に学んだりせず、伝える側にも部分的に興味本位で取り上げたり問題があるでしょうがはっきりしなくて。
60兆個ある全ての細胞に同じ核?遺伝子があるけど、手や心臓とかになるのは発現するのが違う?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
人間の遺伝は複雑で様々な遺伝要因が絡み合いさらに環境要因によって左右されるので、身長や顔立ちなどは遺伝だけではとても語れません。
ただ身長は環境要因が大きいのではないのでしょうか。(もちろん基礎に遺伝があるのですが・・・。日本人同士なら環境要因が大きいのでは?という意味です。)DNAやmitDNAを解読したとは文字が読めただけで、意味はわからないという解釈でよいと思います。もちろんわかっているところもたくさんあります。
基本的にはすべて同じDNA(核)をもっていると考えてよいと思います。もちろん例外もたくさんあります。ただ同じDNAでも発現(機能する)場所が違うので違う細胞に分化(細胞の役割分担)が起こるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 残念な両親から生まれた「幸薄い子供」の対処法 4 2023/08/17 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 格差社会を防ぐ簡単な方法がありますが、なぜその手段を使う決断をしないのでしょうか? 4 2022/05/31 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) なんでも子どもに遺伝する?遺伝子万能主義的思想について。 11 2023/06/25 21:33
- 父親・母親 両親から半分の血を受け継いでるはずなのに、自分は父親の遺伝子コピーだと思ってしまってるのですが、この 4 2023/01/20 18:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠しました。 私は5歳の頃から全身の毛が抜けてしまい 現在も全ての毛がない状態です。 両親は毛がし 6 2022/11/02 17:42
- 生物学 身長の遺伝について なぜ身長はほとんどの場合両親の間っこになるのですか? 父由来、母由来のそれぞれの 7 2023/04/15 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDの人は子供を作っちゃ行けないんですか?(泣 自分は親の遺伝で小さい頃に薬を飲んでいましたが中 6 2023/03/15 10:28
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
- 人類学・考古学 ヒトラーの遺体を回収したのはロシア軍でしたよね? 3 2022/05/06 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報