
局地的なものかもしれませんが、最近雷が多いですね。
先ほどもものすごい雷が私の家の近所を通ったため、そそくさとPCをシャットダウンし、電源、LANケーブルを抜いてPCは保護しました。
しかし、ネット環境はそのままにしておいたため、雷による停電から復帰した後確認したらスイッチハブがおかしくなってしまったようなんです。
使用しているハブはBUFFALOのLSW10/100-5Pです。
症状としては、それまでつながっていたLANがつながらなくなったということで、他にLANケーブルを挿した番号のLINK/ACT(リンク/アクティブランプ)、10/100M(スピードランプ)、FD/COL(全二重/コリジョンランプ)の3つが同時に1秒間隔位で点滅しています。
なんでこのハブがおかしいと判断したかというと、ケーブルモデム+PCの単純構成から初めて、ルーター、他のハブを追加してもネット接続可能なのに、このハブを追加すると接続できなくなるからです。
(理由が単純ですが・・・。)
とりあえず、ハブの電源を入れなおしてみる、LANケーブルを他のものと交換してみる、ということは試しましたが改善されません。
こんな状態なんですが、
・3つのランプが点滅しているってどういうことなんでしょうか?
・そんなに高いものではないので買い換えればいいのですが、その前にまだ試してみることってありますか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
本体をリセットしてみてはいかがでしょうか。
ハード自体が故障していなければ復旧するかも知れません。
ただ、設定は工場出荷状態に戻ってしまいますが。
そんな高級品ではなかったので、リセットボタン、付いてないです。
クロス/ストレートの切り替えスイッチしかありません。
なので、電源入れなおしてみたんですけど、ダメでした。
やっぱりダメそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
通信量の多いIPアドレスの特定方法
-
これを買ったのですが、ファン...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
社内LANの接続不良に関して
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
ハブやルータの重ね置きによる...
-
印刷内容が波打ったように印字...
-
このUSBハブを買ったのですが、...
-
リピータHUBの段数制限について
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
ネットの接続が切れる
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
パソコンを2台ネットにつなぎたい
-
LANケーブル 二股 ルーターが2...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
スイッチングハブのスピード混...
-
IPv6LANの構成時,ハブのIPv6対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブのスピード混...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
ネットの接続が切れる
-
ハブやルータの重ね置きによる...
-
LAN接続時のハブの台数制限...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
通信すると速度が0kbpsになって...
-
IPアドレスの使用者特定
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
Windows10を再インストールしよ...
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
印刷内容が波打ったように印字...
-
ミラーハブって何ですか?
-
LANのタコ足配線みたいなことっ...
-
複数のPCで複数のプリンター...
-
ハブの転送能力について
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
おすすめ情報