プロが教えるわが家の防犯対策術!

弁論文の内容を、【どうやったら部活のみんなをまとめることができるか】にしようと思います。
私は部活のキャプテンなので、↑↑の内容にしようと思いました。
どうでしょうか?
違う内容にしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

状況が解らないので、求めている答えになるかどうかわかりませんが、想像するに、あなたは中学か高校の生徒さんで、校内で発表する予定の弁論の文を書こうとしているのでしょう。



もし、あなたの部活動が、とても順調で、あなたのキャプテンとしての働きぶりがめざましく、誰からも認められていて、皆がその秘訣を知りたいと願っている状況であれば、【どうやったら部活のみんなをまとめることができるか】というテーマを選ばれたらいいと思いますよ。

でも、あまりそういうことって無いんじゃないかと思います。(あったらゴメンナサイ)部活がなかなか上手くまとめられず、悩んだり奮闘しているのなら、このテーマはやめた方が良いと思います。

そうじゃなく、あなたがキャプテンとして部活をまとめようと頑張るという、貴重な体験をしているのならば、そのことをテーマに選んだらどうでしょう?たとえば、「部活動から得たもの」「部活動をとおして学んだもの」など。

どうやったらまとめられるか・・・を述べようとして、校内での弁論なのに、具体的な【まとまらない事例】を出したら、例に挙げられた人もかわいそうです。他人のことを述べるより、自分自身について(いろんなことを通して自分の考え方が変わったとか、成長できたことなど)を話した方が良いと思います。若い学生さんの話としては、そういうものがふさわしいと思いますし、好感が持てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!
あんまり書ける自信がないので、やめようと思います。
『部活動から得たもの』というテーマで考えてみようと思います。
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2005/08/16 17:11

校内弁論大会にご出場ですか?


雲を掴むような質問なので、「骨の部分」を述べます。
テーマは何でもよろしい。
ただ、聴衆を魅了する弁論内容にすることが肝要です。
魅了できる内容にならないからテーマを変えよう、なんて安易に考えてはいけません。自分が決めたテーマの範囲内で、魅力ある弁論を展開できればいいのです。

あなたも将来は社会人として一翼を担うことになるでしょうから、弁論を通して、今からその訓練を積み上げておくことは有意義だと思いますよ。
社会(すなわち職場)では、日々雑多な問題に直面します。そして、その問題を解決しながら、毎日何らかの進歩を遂げています。

クラブ活動も同じことでしょう。何らかの問題が発生していると思います(皆がまとまらないのもその一つですね)。キャプテンとして、それらをどのように解決しますか?
解決策はどんな手法ですか?
そして結果はどうでしょう?(またはどんな結果を期待しますか)
明るく楽しめる部活になりましたか?(または「なりそう」ですか)

「これからは部活を○□△にするゾ!」というような強弁一方では、聴衆の共感を得るのは難しいでしょうね。それよりも、過去にクラブ活動内で実際に起きた事件を取り上げて、その問題をどのように解決していったか、反省として今後どのように活動すべきかをを述べるだけでも、拍手喝采を浴びること間違いなしと思いますけど。
ソフトに、時にはハラハラさせる内容も含めることができれば上出来かと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!
詳しく教えて頂いて本当に助かりました。
また、何か分からない事があったら、教えて下さい。
自分達の部活で起きた事や、今起きている事などを入れて、作ってみようと思います!!!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/08/16 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!