
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
>インドネシア語の「大豆」が分かりません。それとも枝豆そのものを指す言葉があるのでしょうか。
kacang kedelai:カチャン・クデゥライ:大豆(まめ)。
*日本語にもなっているインドネジア名物の"アイス・カチャン"は、カキ氷の上に茹でた黄色い大豆まめをのっけた清涼的おやつです。二杯も食べるとおなかが冷えて困りますよ~。
Edamame:枝豆(えだまめ):詳しく言うと Kedelai Jepung Edamame:クデゥライ ジュプン エダマメ になります。
英語圏のスーパーにもEdamame~~~という名前でスナック菓子などが売られています。食堂でもメニューにEdamame~~で書かれていますね。Edamameはすでに海外でも名が知られています。
以下のURLのず~っと下のほうにに写真が載っていますよ。百聞は一見にしかず です。
http://64.233.167.104/search?q=cache:CXrZ8rkj0lE …
以上、ご参考まで(^^♪。
No.3
- 回答日時:
枝豆は、あちらの料理にはないので、言葉があるとしたら、どこかの店や料理人が独自に作ったものかなぁ。
基本的にマレー語と同じなので、マレーの茹で豆?は、カチャン・ルブス(kacang rebus)ですが、これはピーナツ(kacang tanah)なんですね。
で、大豆(kacang kedelai)で言うとしたら、
「青大豆茹で」=カチャン・クデゥライ・ヒジョウ・ルブス
Kacang kedelai hijau rebus
になるんでしょうか。
でも、あちらの方にこう言っても、何だそりゃ?かも。^^;)
No.2
- 回答日時:
インドネシア語はわからないのですが、枝豆はアメリカでは健康食品としてEDAMAMEで通用するそうです。
『酒』のSAKEと同じですね。ニューヨークでは日本食店以外でもEDAMAMEを扱うくらいだそうです。ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
「お豆腐」はOK。「お納豆」はN...
-
きな粉で納豆を作りたい。
-
トウモロコシ、枝豆などを、宅...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
枝豆についてです。 月曜日の夜...
-
枝豆をゆでたらお湯が赤くなった
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
納豆を食べる時のマナーについて
-
スナップえんどう 枝豆
-
枝豆をゆでると赤い色が・・・
-
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
納豆スチロール
-
昔ながらのクサイ納豆が食べた...
-
安くて美味しい食べ物
-
1日たった納豆は食べられる??
-
大豆 色が変
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
トウモロコシ、枝豆などを、宅...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
枝豆と・・
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
1日たった納豆は食べられる??
-
納豆スチロール
-
茹でてしまった枝豆にもっと塩...
-
枝豆についてです。 月曜日の夜...
-
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
お弁当に毎日納豆
-
たまに納豆を食べるのですが食...
-
納豆って美味しいですか?
-
え・・・・・枝豆の茹で汁が赤...
-
朝ごはんで約600カロリーは多い...
-
枝豆をゆでたらお湯が赤くなった
-
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
おすすめ情報