
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二重収束質量分析計を15年ほど使用している天然物化学者の rei00 と申します。
> MRM transitionとは何ですか?
意味は「m/z 300 のイオンを分解してできる m/z 123 のイオンの強度をモニタ-しています」と言う事です。こうすることで選択性が高まり,その結果,感度も向上します。
> この時のクロマトグラムはなにを意味しているのですか?
通常のガスクロや液クロのクロマトグラムと同じです。ただこの場合は,モニタ-されるのが「m/z にイオンを示し,分解した時に m/z 123 にフラグメントイオンを示す化合物」だけを選択的にモニタ-している点が異なります。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/22 16:21
質量分析の専門書を見てもMRMについて載っているものがほとんどなく
載っていてもなかなか理解できずにいました。
rei00さんのおかげでやっと理解することができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報