重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。質問させていただきます。
BBIQの光回線を使っていたのですが、ノートパソコンの購入を機に、無線LANを導入しようと思いました。
BUFFALO製のルーター(WER-AMG54)を購入して、設定したのですが、うまく接続することができません(>-<)
接続をしているときに、『ログインIDとパスワードが間違っているためPPPoEの接続に失敗した』とでてきます。
どうすればよいのか教えて下さい。 m(_ _)m

A 回答 (3件)

私も同じくBBIQでBUFFALOのルーターを無線&有線で使ってます。


初心者でよく勘違いしやすいのですが、パソコンに直接PPPoEで繋ぐのと、LANで繋ぐのは全く別物と認識してください。

直接接続のときに使っていた接続ツールなるもの、あるいは接続設定は使いません。インターネット接続をつかさどるのはもっぱらブロードバンドルーターであり、無線有線LANにぶら下がったパソコンは分け前をもらっているだけといった感じです。パソコンを切ってもルーターは24時間接続してます。(切れるようにもできますが)

例えばアドレスバーから192.168.11.1 などとタイプすればエアーステーションの設定画面にいけるはずですが?
まず、らくらくセットアップシートに従い順序よく確認してください。クライアントのエアーナビゲーターは正しくインストールされていますか?(最新の機種はそれさえ自動設定かもしれませんが?)

http://kotohazime.fc2web.com/
なんか参考になるかも。

参考URL:http://kotohazime.fc2web.com/

この回答への補足

192.168.11.1で設定して、接続を開始したのですが、『ログインIDかパスワードが間違っているためPPPoEの接続できません』と表示されてしまいます。

oyajidayoさんはBUFFALOのルーターを使ってらっしゃるとのことですが、よろしければ型番(?)を教えていただきませんか?
私が使っているルーターはWER-AGM54です。

補足日時:2005/08/04 12:29
    • good
    • 0

No.2です。


旧型のためカタログにありませんが、WHR-G54/Pです。

らくらく!セットアップシートのステップ5に書いてあるように、プロバイダから配布されているPPPoE接続ツール(フレッツ接続ツールなど)はアンインストールしなければなりません。

またエアーステーションの設定画面の中で
接続ユーザー名というのが、92*********みたいな11桁の数字のログインID。
接続パスワードは申し込み時に自分で決めたパスワードとなっているはずです。

もう一度よく見直しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のIDは10桁の数字の頭に、アルファベットが1文字ついています。(あわせて11桁です。)数字だけで試してみたりしたほうがいいでしょうか?
マニュアルを読みながら、いろいろやってみたいと思います。

お礼日時:2005/08/05 13:01

まずはマニュアル通りに設定されているのかもう一度確認して下さい。

それとIDとパスワードは正しい情報を入力していますか?IDとパスワードはBBIQから郵送されてきたお申込内容のお知らせに記載されていますから確認されて下さい。

この回答への補足

返答ありがとうございます。
マニュアル通りに接続できてるつもりです。
AirStationを使わずに接続するとちゃんとつながるので、
IDとパスワードは間違ってないと思います。
けれど、PPPoE接続のときに、『ログインIDまたはパスワードが間違っています』と表示されてしまいます。

補足日時:2005/08/02 17:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!