dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Thanderbirdをダウンロードしたのですが、

アカウント設定をして
プロバイダーと接続?しようとすると、

警告!
安全でないメールサーバは、あなたのパスワードやプライバシー情報を暗号化された接続をおこないません。このサーバに接続することによって、あなたのパスワードやプライバシー情報が漏えいする可能性があります。

と、出ます。


この場合、プロバイダーと接続しなほうがいいのでしょうか?
でも接続しないとメールできませんよね…。


どうするべきですか?
もし、原因や対処法など分かる方いましたら教えてください!

分かりやすく教えていただけるとありがたいですm(__)m

A 回答 (1件)

パスワードが暗号化されてなかったりした場合に出る警告表示じゃないですかね。


#設定の中で「平文のパスワード認証(安全でない)」とかあった気がする

とは言っても接続先のサーバーが暗号化をサポートしてなければどうしようもないので、一応プロバイダに聞いてみて無理となったら(たぶん無理、暗号化接続サポートのプロバイダってあまり聞かない)警告を無視してつなぐしかないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

あ、たぶんそうだと思います…。
暗号化がなんたら~って書いてありました。

了解です。
いざとなったら無視しちゃいます。

でも、なんだか警告出されると不安になりますね(笑)


参考になりました^^

お礼日時:2011/08/12 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!