
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
基本的には、アサリの酒蒸しを少し濃いめの味にすればよいと思います。
(本格派を好まれているなら怒られる。飛ばしてください)私は、ガーリックオイルを使っています。(手抜き?)
これにネギのみじん切りを入れて炒めます。
アサリを入れて炒めます。
ワインを入れて蓋をします。口が開いたら蓋を取って
塩、こしょうをします。
(アサリの酒蒸しよりは濃いめ)
茹でたスパゲティを入れて絡めます。
ほんの少し、醤油を落とします(その前に味を見てください。既に濃かったら入れるのは辞めましょう)
最後に刻んだパセリを振りかけましょう(お皿に盛ってから)
醤油は入れた方が香ばしい。でもいれなくてもおいしいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
シジミが少し開いているのは
-
サザエの食べ過ぎは体に悪い?
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
あさりの苦味について
-
寿司の石垣貝は生ですか?火を...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
しじみはいつまで食べれる?
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
海鮮系と魚介類の違いってなん...
-
採ってきたニナ貝を食べたら変...
-
かきの養殖について
-
しじみの砂抜き(開いたままのし...
-
チルドに入れたアサリは生きて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
シジミが少し開いているのは
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりの苦味について
-
しじみはいつまで食べれる?
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
「活貝」の読み方
-
今日が消費期限のあさりを明日...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
シッタカをゆでると引っ込んで...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
アサリが臭い。。。
おすすめ情報