dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は高齢者が入れなかった生命保険が最近CMなどで盛んにでてますが、信用できるものなんですか?なにか裏がありそうなんですが・・・・。

A 回答 (5件)

外資系の保険会社なので、日本の老人のタンス預金を狙ってるのだと思われます。


加入はすんなり出来るが、支払いが行われる場合、手続きが大変だと聞いたことがあります。
    • good
    • 0

80歳でも入れます,って宣伝している終身保険や医療保険,よーく計算すると,保険料を払うよか自分で貯金してたほうがいい,と,私は考えました。


場合によっては,加入してよかったっていう人もいるでしょうが・・・
    • good
    • 0

保険金額が数百万と安く、確か加入後2年以内の死亡の場合は、


払込保険料相当額しかもらえないというシステムになっているはずです。
    • good
    • 0

外資系は日本の保険屋と比べると、支払い手続きスムーズやで。

    • good
    • 0

裏は特に目新しいものはないでしょう。


大量に低コストで募集できれば、保険金の予想支払いに対して十分に利益が見込めると。
従来の保険は、できるだけ手厚く補償することを売りにして、審査や、営業などにコストをかけてましたが、ある程度の補償で、多数を相手にする場合、統計的な手法で、どういう保険を設定すれば事業として成功するか計算できますね。

簡単にはいれると、はいっているかどうか周囲の人も知らないので、万一の際に支払いは・・・、ということもあるかな。^^;;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!