
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
土地はあっても、教室はどうするのでしょう?
プレハブ、それともコンテナ改造?
周辺の公共交通機関は便利ですか?
不便だと親御さんのお迎え車で一時的に路駐が増え
場所によっては近隣からの苦情が来ます
資金はどれくらいなのでしょうか?
店舗、事務所一般に借りる時は、通常家賃の半年分
保証金が必要です。保証人は大丈夫ですか?
開業するには
場所、備品、広告など、始めるまで結構資金必要です。
それに生徒が集まらない場合、どこで見切りつけるか
お金と申し合わせをしっかりする必要があります
元手を少なくするには、
公的な施設の会議室とか借りること出来ないですか?
集団指導への経緯は不明ですが、
土地+建物建設の場合、事務所・店舗物件借りた場合
公的施設の一室借りた場合、家庭教師として派遣する場合。それぞれに予想生徒数も考慮して入出金予想
してみてください
No.3
- 回答日時:
dan-chanさん、こんにちは。
既にNo.2さんがアドバイスされていますので補足です。
お友達数人と塾を共同で経営したいとのことですが、誰かひとりを代表にした方がいいと思います。
もちろんお友達同士ですので、代表が偉いということではなくて、塾を運営していく上で交渉を
する際に代表が表に立つことが少なくないですので。代表としてふさわしい方を選んだ方がいい
と思います。
また、塾を運営していく上で生徒の親御さんからのクレームも少なからずあるかと思いますが、
そういったものをきちんと受け止めて処理をしていく自信はおありですか?例え学生とはいえ、
塾を経営している「経営者」なのですから、予測できるトラブル、予測できないトラブルも
あるかと思いますが、そういったことに対して最後まで解決していかれないと経営者としては
いかがなものかと思います。
最後に塾を開業する上で手元資金はどのくらい用意されていますか?お父様の土地があるとの
ことですが、建物や事務機器、広告宣伝費や光熱費等ランニングコストがかかりますので、
ある程度の資金を準備した上で開業しないとすぐに閉鎖しかねません。
塾に限らず事業を行なうことはいろいろ大変かと思います。学業との両立をしながらは大変かと
思いますので、慎重に検討した上で行なうことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
有限会社化する必要があるのか疑問です。
もちろん、会社化することで顧客の信用が得られることは間違いありませんが。
テナントに入るなら保証金とかかかりそうですよね。敷金っていうんでしょうか、よくわかりませんが。
他にも広告費・初期投資がかかりますよね。給与を計算するPCだとか、顧客情報を取り扱うPCだとか個人カードとかファイルとか、黒板・教卓とか、机やイスだとか、事務用デスク、受付用デスク、電話回線、FAX付電話機。それに、銀行口座の開設も必要なんだろうし、いろいろあるんじゃないでしょうか。町の生涯学習センターが借りられるなら、机や黒板などの備品は考えなくてすむのかな?
あー、それに収入があるんだろうから、青色申告が必要だったりするんでしょうし。
まずはゆっくり、ひとつひとつリストを作成するといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 塾の指導方法 1 2022/09/18 16:53
- アルバイト・パート バイト前に飲酒する人について 6 2022/09/11 12:11
- 出会い・合コン こんな自己紹介をする男性、どんな印象ですか? 6 2023/08/23 20:12
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 友達・仲間 新看護大学1年の女子です。 私の友達の話なんですが、その子は浪人してしまって、今予備校に通っているん 1 2023/04/08 01:47
- 片思い・告白 高三が塾の先生(大学3年)と卒業後に連絡先を交換するのって不自然でしょうか? 塾の先生に恋をしていま 2 2022/06/26 23:55
- 予備校・塾・家庭教師 塾・予備校について質問があります。 先日、私は武田塾という塾に個別相談に行きました。 いわく、予備校 1 2022/03/23 22:15
- 大学受験 東大理三ってそんなに難しいですか?知り合いに9人程います。友達Mの父と友達Tの父、友達Sの父、友達S 9 2023/01/24 22:51
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡 2 2023/01/19 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報