dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダニ退治をしたいのですが、赤ちゃんがいるため薬剤は使いたくありません。
畳、赤ちゃんの布団を重点的にやりたいのですが、薬剤を使わずにできる方法を教えていただきたいです。
赤ちゃんの布団は定期的に洗ってはいるのですが、完全除去はやはり難しいのでしょうか?
みなさん、どうなさっているのでしょうか?
スチームクリーナーの広告に、「畳のダニ退治に」と載っていたので今気になっているのですが、どなたか使われてみて効果的だった方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

うちで、もうほこりをかぶったスチームクリーナー、差し上げてもいいんですけどねぇ(*^^)v


それでそうじして、ダニはたぶん死ぬけど、畳がしめって良くない感じがしますね。
以前よく通販で売っていたけど、最近見ないような気がします。うちのは、通販では買わずに、ホームセンターで「ダニ、カビのそうじにいい」っていうものを買ったんですけどね。
参考URLを見てください、うちで使ってよかったものです。たぶん赤ちゃんにもいいと思いますよ。
ダニがいなくなるといいですね。

参考URL:http://www.uyeki.co.jp/goods/goods06-4.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
スチームですもんね、蒸気で畳が湿りますよね。
よく乾燥させないといけないんですね。あまり考えていなかった^^;
うーん、もうちょっと検討してみます。
ダニクリン、ホームセンターで探してみます!

お礼日時:2005/08/05 13:16

うちは、ダニもすごいけど、カビもすごいので、そのスチームクリーナーを以前買いました。

でも、めんどうで、最初は使っていたけど、今では全然使わなくなっちゃいましたね。それを使って効果があったのか、なかったのか、よくわからない・・・感じでした。
うちにも赤ちゃんがいて、ホントダニは心配なんだけど、ふとんを定期的に洗っているのなら大丈夫なんじゃないのかな・・あんまり神経質にならないほうがいいですよ、だって、掃除が行き届いているうちでも、ダニは、いるっていいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ダニもすごい・・・ってことは肉眼で見えるんですよね?スチームクリーナーでは見えなくならなかったんですか?
最近ベビーベッドのシーツにダニがいたのでショックで、畳を見たらダニがいたんですよね~
多分気づかなかっただけで前からいたんだろうけど。
完全に退治できなくても肉眼で見えなくなるくらいまでは…って思っちゃって。

お礼日時:2005/08/04 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!