
今、私は高三で進路について悩んでいます。
いちおう、福祉系の大学に行きたいので
・淑徳大学
・金城大学
・名古屋女子大学
のどれかを第一志望にしようかと考えています。
私の大学は指定校推薦がメインなので夏休み明けには第一志望を決めなければなりません。
しかしオープンキャンパスなどに行ったのですが
本当の姿は学校に入ってからではないとわからないと思います。
4年間かようのであれば間違いはしたくありません
なので本当の学校の雰囲気はその学校にいた大学生・または関係の或る人から話しを聞いたなど、本当の学校の雰囲気を教えていただけないでしょうか?
口コミや、友達に聞いた、などでも構いません。
よろしければ
その学校の雰囲気や友人関係、サークル関係、人間関係といったことから学校の進路や授業体制など、ほんのささいなことでかまいませんので教えていただけないでしょうか?
よろしければご回答下さい。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のバイト先の後輩が名古屋女子大学2年生で、福祉を学んでいます。
彼女はすごく活動的な子で、バイトもサークルも勉強も両立しています。他大学との合同サークルらしく、出会いも多いようでうらやましい限りです(笑)活発に活動しているみたいですよ。
学業や就職についてですが、
彼女は福祉の勉強だけでなく、家政系の勉強もしています。そして両方の分野の資格を取り、福祉の仕事に就くことを目標にしているそうです。教職の資格も取りたいそうで、彼女はバイト先でも勉強していました。
また、歴史のある女子校なので地元での就職はまあまあだそうです。もちろん、ちゃんと勉強して資格も取っていることが前提のようですが。
ちなみに彼女の友達にも何人か会いましたが、今時の女子大生といった、華やかで元気な子が多いですね。私も一応女子大生ですが、理系で華やかさとは無縁なのでまぶしかったです。
この程度しかわかりませんが、ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
3年ほど以前までは愛知県でしたが(今は大阪府に住んでいます)ボランティア活動で社会福祉協議会に居ると、実習に来る社会福祉士の実習では愛知県は殆ど日本福祉大学ですし大阪の人も、福祉イコール日本福祉と言う位知名度は断トツです。
どうして、金城とか淑徳、名古屋女子ですか。
指定校推薦でも選ぶ学部と考えると大学が結び付きません。
やはり、大学の知名度は相当なものですし、知名度が出る事はそれなりの実績先輩の人材養成が良い事など、大阪でも沢山福祉現場に就いています。
金城、淑徳なのがメインで何を売りにしている大学なのか、昔の受験(子どもが大学進学して当時はお嬢様学校でしか聞いていませんでしたし)でも、その大学の売りは長い歴史とやはり沢山の先輩の活動の上に成り立ちます。
たとえ、偏差値が高く該当外の学部で入学しても卒業時の就職活動で先輩がその分野で就いていななど、新しく開拓する事で相当な苦労をする人も沢山見ています。(子どもの同級生ですが)
ここ最近は、新設で福祉畑で新しい学部を作りますが、一期生は入学は楽でも仕事に就くときは、大学名を売りして、それから自分売りです。
まずは、歴史が有る知名度の高い大学を選ぶ事が入学後が良いのではと思います。
子どもの受験、就職活動で体験したことを書いてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学がありすぎるような
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の追試に必要な診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報