

大阪で一人暮らしをすることになり、今インターネットで物件を調べています。西区と言っても町名がいろいろあって、どこがどんな雰囲気なのかさっぱり分かりません。
よく目にする町名は、
阿波座・立売堀・江戸堀・江之子島・北堀江・南堀江・九条・新町・土佐堀・本田
です。
また同じ町名でも○丁目などで雰囲気等も違ってきますでしょうか?
もちろん現地へ行くのが一番いいのは分かっているのですが、大阪へ簡単にいけるような距離ではないのでまだとりあえずネットでだいたいの相場を調べている段階です。物件を探すときの参考にしたいので教えていただけると助かります。
できれば駅から近くでスーパー、コンビニ、CD・ビデオのレンタルショップが徒歩圏内、もしくは自転車で5~10分圏内に住みたいと考えています。ちなみに当方女24歳です。オススメの場所がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一度大阪の商店街のHPを見てね
(情報が古いものもありますので、判断は自己判断でしてね)
住むのでしたらとか千林が・
参考URL:http://www.monochrome-net.com/nmck/shops.htm
No.4
- 回答日時:
もともと大阪は水都と言われ、川や堀や水路が発達し、水運交通の街でした。
西区は材木関係が多かった町です。
今でも材木屋はもとより建設関係の問屋や銘木屋さんなんかが多いですね。
一時は寂しい雰囲気の町でしたが、
堀江の生まれ変わりによってオシャレなカフェやショップが集まり今では人気の町になっています。
余談ですが地盤は弱いですね。
よく「食い倒れの街大阪」と言われますが、たらふく食ったところでそうそうには倒れません。
「杭倒れ」が本当の意味なんです。
杭を立てても立てても大雨で川や堀の氾濫で倒されて流れるということからきています。
生活資金に余裕があるなら
堀江界隈での生活なんてどうでしょう?
下町なら九条とか・・・
大雑把な目安ですがファミリー向けの分譲マンションが建設され人が集まるとスーパーなども充実してきます。
No.3
- 回答日時:
一人暮らしの目的は?仕事?学校?通勤先または通学先は?なぜ西区なんですか?
大阪では私鉄JRの方が終電が遅くまで走っています
地下鉄は23時40分頃終電になります。
ちょっと漠然としていて誰も質問に答えられないかも?
あえて解答するならここ数年人気があるのは堀江地区
おしゃれな店や若者向けの店が増えてます。
個人的には高くなるし私鉄が走ってないから
好きではないのですけど(地下鉄はあります)
大阪は御堂筋より東側の方が交通の便がいいところが多い
環状線より外側の方が相場が安いと思います
No.1
- 回答日時:
内容の信頼度は自己責任でお願いします
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY= …
ご回答ありがとうございました。
こちらのBBSはもうチェックしてました…。
たくさんURL貼っていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 旧大阪市電について知りたいことがあります 2 2023/08/12 06:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- タレント・お笑い芸人 ホリエモンが 7 2022/09/21 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 、関西で一人暮らしを考えています。 そこで、大阪・京都・兵庫の中で、千葉で言う海浜幕張や、千葉駅、新 6 2022/06/24 08:11
- メディア・マスコミ 不倫報道ビジネス 10 2023/06/24 06:09
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 関西 万博公園近くの宿泊 8 2023/06/10 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西日本の方々の性格
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
大阪から見た東京の方角
-
大阪人のマナーの悪さ
-
東京、大阪、福岡この3つのうち...
-
大阪でいう箕面は、東京ではど...
-
東京から大阪や福岡にに行く事...
-
京都でよそ者が住みやすい地域
-
【大阪の住宅事情】大阪の家は...
-
大阪市内に詳しい方。
-
仙台と福岡はどっちが住みやす...
-
東大阪市って、空気が悪いとい...
-
堺市に通勤できる引越し先について
-
神戸に移住したいです。 現在岐...
-
大阪、京都、神戸へ通勤できる...
-
夫は姫路に車通勤、私は大阪市...
-
東京か大阪か?
-
京都市伏見区淀あたりの治安に...
-
大阪に多い細長い家…なぜ?
おすすめ情報