dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都駅発の夜行バスに乗る予定なのですが、
その間、どうやって暇をつぶしたらよいでしょうか?
早朝についてしまった場合の対処法は多いのですが
夜中のバス待ちについては見当たらなかったので
質問させていただきます。
東京のように24時間営業のお店が多くなさそうなので
8時以降はどうやって暇をつぶせばいいですか?
それくらいまでならばデパートなど開いていますよね。
よろしかったらおしえてください。

A 回答 (5件)

京都駅の周辺には多くはないですが、居酒屋がありますので、私はかるく一杯やってますね。



あとは、京都駅の南側にあるホテル「エルイン京都」1階に深夜まで営業しているファミレスがあったはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
ホテルにファミレスがあるなら助かります。
さっそく調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 20:17

自分だったら、駅近くのサウナを探して、風呂・サウナに入りますよ。

さっぱりしてから乗車した方が良いのでね。

京都駅付近にサウナがあるかどうかは、分からないですけども・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
サウナはちょっとなんですが、
つかれが出てしまいそうで。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 20:18

ネットカフェはいかが。



参考URL:http://www.cafeman.jp/htm/26.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
ネットカフェ、他に手が無かったら
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 20:17

こんにちは。



観光シーズンはお寺の夜間拝観があります。

http://www.kiyomizudera.or.jp/lightup.html

上記は清水寺ですが、21:30まで開いています。

ご参考まで。
素敵なご旅行を。

参考URL:http://www.kiyomizudera.or.jp/lightup.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
お寺って早く終わると思い込んでました。
でも、ちょっと恐いですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 20:16

 下記のURLから調べてみては?



参考URL:http://search.machi.goo.ne.jp/search.php?gmap=E1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
しかし処代わればで、これが東京なら
まったく困らないのですが、京都在住者に
聞いても、東京のようにはいかないと
言われて、ちょっと途方にくれました。
さっそく調べてみます。

お礼日時:2005/08/10 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!