dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カシオのQV-R51を使用しています。
先ほど、電源を入れて撮影しようとしたところ、急に電源が落ちて、その後うんともすんともいわなくなりました。
電池を交換しても作動しません。
カメラのファインダー(?)は少し出たままになっています。
まるでフリーズしたような

今晩仕事で使う予定なんです。
メーカーはもう終わってしまったようだし、どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (1件)

 nakedsheepさん こんばんは



 実際のカメラを見てないので状況が解らないのですが、多分何らかの理由で急に電源が落ちてしまったんだろうと考えられます。

 この場合一番多いのは、電池部の接触不良です。多くは電池の接点を手で触れてしまった為に、接点に皮脂が付いてしまって不良になってしまった事が多々有ります。まずはアルコールで拭いてみると皮脂が取れて復活する場合があります。

 もしアルコールで電池部の接点を拭いても復活しなかった場合は、カメラ内部の故障の可能性が高いですから、一度サービスセンターで修理と言う可能性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
カシオに電話してみたら今日もやっているみたいなので、直接持っていってみます。
レンズエラーみたいです。

お礼日時:2005/08/12 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!