dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラについてはまったく初心者です。旅行先(海外)でビデオ撮影をしようと思うのですが、市販の電池(単三や単四電池)を使えるビデオカメラでおすすめのものはありませんか?

・使用目的:列車、バス等の車内から外の風景を撮影する。

・予算:5万円以下(なるべく安く…)

・デジタル・テープ式のどちらでもよい

・市販の電池で動く
(常に移動している状態なのでバッテリーに充電が出来ません)

・携帯性

IODATAのMotion Pix AVMC211を譲り受けたので試してみたのですが、とにかく暗い・遠景が撮れない(荒い)ため使い物になりませんでした。この価格帯では性能がいいほうだそうですが・・・

A 回答 (1件)

あまり聞きませんね。


ビデオカメラは以前より消費電力が削減されているとはいえアルカリ電池などで動かすには厳しいのではないでしょうか。
デジタルカメラでさえアルカリ電池などは緊急用とされているものが多く、
メインで使えるものは多くは無いと思います。

普通ビデオカメラで1本のバッテリで足りないような場合はある程度予備のバッテリを携行し、
電源のあるところでまとめて充電するしかないと思います。
一応社外品で増設バッテリーのようなものはありますが、これを使ったことでビデオカメラが故障しても自己責任となります。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbpro/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりトイカメラならともかく、市販電池で動かせるビデオカメラはないですか・・・
リンク先の商品も見てみましたが、安全面も考えると純正品のバッテリーを買い足したほうがよさそうですね。安く売っている店だったら値段もどっこいどっこいでしょうし。
以前知人から買ったバッテリー式のビデオカメラが家にあるので、それでなんとかいけないか考えて見ます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!