
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一日目の夕食:焼きうどん(うどん、キャベツ、たまねぎ、バラ肉、鰹節、紅しょうが)と茹でトウモロコシ。
朝食:フランスパン、マーガリン、コールスロー(キャベツ、たまねぎ、ドレッシング)、コーヒー
昼食:そうめん(麺、薬味ネギ、たれ)
夕食:海鮮カレー(イカ、エビ、たまねぎ、にんじん、なす、カレールー)、ごはん、フルーツ
朝食:フランスパン、マーガリン、残った野菜・フルーツのサラダ、コーヒー
と、簡単なメニューリストを考えてみました。こんな感じのメニューリストを作った方が、材料の手配・段取りが楽になります。
献立まで考えていただいて...ありがとうございます。
朝はやっぱりパンのほうが時間的に楽ですかねぇ。
この献立だとどのくらいの食費なんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
一番安直なのは鍋ですね。
普通に水に昆布を浸して野菜を入れてもいいし、味噌やキムチで煮てもご飯が進みます。特に海の近くであれば、魚屋さんで鍋にする、と言えば魚をみつくろってくれると思いますし、安く上がると思います。骨がある魚、だしが出る魚であれば後にご飯を入れて雑炊にしたり、うどんを入れてもおいしいです。他に簡単なのは何といっても豚キムチ(キムチと豚の薄切り肉を一緒にいためるだけ。豚に火が通ったら終わり)ですね。夏の夜にはぴったりです。
No.2
- 回答日時:
男性6人ならあんまり見た目は気にしないで、旨くて安くてガッツリ食べ応えがあるもの…って感じですかね。
お酒は飲むのでしょうかね。誰でも簡単に作れて満足度が高いのは「やきそば」とかですね。豚肉とキャベツ、できればたまねぎも入れたいところです。ホットプレートがあれば全員分作れるのですけど。
似たような食材で、トン汁も作ると重宝します。こまめに火を入れてあげれば2日は持ちます。
あとは最初にがんばってカレーを作るというのも手です。カレーは技術的に難しくはないので、レシピにしたがって真面目にやればできます。
酒を飲むのが主体なら、安売りの「シャウエッセン」みたいなソーセージをたくさん買って、フライパンでコロコロと炒める(油はなくてもいいです)。マスタードやケチャップつけて食べるだけで完璧なつまみでビールもすすみます。
野菜が足りなければ、キャベツや大根、きゅうりなどを味噌つけて食べるというだけで結構イイです。ただし鮮度に気をつけてください。
もっとジャンクでいいのなら(笑)、米を炊いて、安売りの缶詰やレトルトでそれぞれ好きに食べるというのもあります。が、栄養は偏ります。
また、最強なのは鍋です。鍋があれば。
味はごまかしやすい味噌鍋がベスト。ネギ、キャベツ、豚肉(バラ肉がよい)、白菜、じゃがいもなどを入れて、七味唐辛子で食べると夏でも美味しいですよ。キムチを入れてもいいです。辛みそ鍋になる。
お仲間に釣りをやる人がいれば、食材はクーラーボックスに保冷材と一緒にいれてあげればだいぶ持ちます。どこかのターミナル駅のスーパーで調達して、交替で運ぶのがよいかと。
回答ありがとうございます。
高校生なので酒は...
鍋いいですね!チゲ大好きです。栄養も取れそうですねぇ。
トン汁は朝食用に作ろうかな。
No.1
- 回答日時:
肉などを持っていくなら、クーラーボックスは必須ですから、荷物を押さえたいなら、肉や魚など腐りやすいものは止めた方が良いと思います。
貸し別荘ならば、冷蔵庫はあるでしょうから、肉は現地調達という手もありますね。ただ、南伊豆だと車がないと買い物ができないかもしれません。
どういう調理器具があるかわからないので、何を作ればよいかというのは難しいですが、間違いがないのは、レトルトのカレーやインスタントラーメンでしょう。
肉が調達できるという前提ならば、焼肉なら料理ができない男ばかりでも大丈夫でしょう。肉と野菜を切るだけですからね。ただ、その貸し別荘で焼肉ができるかどうか(ホットプレートなどがあるか、焼肉がOKか・・臭いがつくので焼肉禁止というところもあります)を事前に確認した方が良いですよ。
回答ありがとうございます。
ホットプレートはありますので、焼肉はできそうです。
調べたところ、周辺に店が無い!!ということでクーラーボックスもってくしかないかなぁって感じですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の別荘がある地域でも自治...
-
兵庫県淡路島民に質問です。 島...
-
別荘用の車購入について
-
マンションの区分所有法は別荘...
-
英訳お願いします。
-
もし、お金あったら別荘欲しい...
-
別荘地管理費用は支払い義務が...
-
経営者のくせに別荘1軒も持って...
-
元カノが金持ち過ぎる気がしま...
-
冷房のいらない絶景の避暑地(...
-
別荘地に家を買いました 親や...
-
年金生活で別荘を持つ事
-
薪ストーブって苦情はないので...
-
不凍液の代替品
-
別荘にかかる税金
-
彼女を、親の別荘へ連れて行く...
-
別荘の維持コストは? 別荘か...
-
別荘で車庫証明を取ることは可...
-
スカパーを別荘でも見たい
-
一般社団法人ビーチヴィラ田ノ...
おすすめ情報