dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が、働いてるホテルの女性従業員の方ですが
毎日香水をつけて、出勤するんです。
それが、強烈なにおいがして、
香水が嫌いな私は、むせてしまうくらいです。

私は平社員なので、何もいえないのですが
とても不快感があります。

上司は、その女性が気に入ってるのか、
何も注意しません。


働いてる側から見ても、不快感があるのだから、
お客様から見たらどうなのだろ・・・
フロントマンが、香水のにおいがすると、
どう思うのでしょうか
お答えお願いします。

A 回答 (3件)

本当に身だしなみ程度の香りであれば OK だと思います。


ただ、私も香水があまり好きな方ではないので、
「ん?臭いな^^;」
と思っても、案外他の人はそんなに感じない程度だったりします。苦手なので余計強く感じるってのがあるかもしれませんよ。
質問者さん以外の他の従業員の方も同じように強い臭いだなと思ってるのであれば強烈なのでしょうw
お客さんとして考えると、私がそのフロントの人に出会ったら、アンケート用紙に記入するかもしれませんw
もちろん・・苦情としてw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は、今月でこの会社を辞めるんですが
次に就職する先も、サービス業なので
次に働く先も、こういった方が、いると思うと
私が間違ってるのかと思っておりました。

もう一人従業員で、くさいと思ってる人がいて
以前は言っていたのですが、「もう慣れたと」言ってまして

お客様としては、やっぱり苦情ですよね
いままで、苦情がなかったのが不思議ですよね。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 22:59

私は香りのするものは大好きで、好みの香りをかぐと癒されます。


でも、香水はつけ方が難しく、特に職場ではつけないほうが安全だと考えています。理由は香りに好みがあることと、嗅覚に個人差があるからです。
同僚の方はこの点から、香水のつけ方に無頓着のようですね。
お客様からのクレームを装って、メール等をホテルへ送ってはいかがでしょう。
転職なさるそうですが、辞めるから何でも言えるというのも、なんですね、ちょっと、危険なような気がします。。。。。会社によっては元の職場に評判を問い合わせることもあるんですよ。運悪くその同僚が電話を取る事も有りうることですし。

私自身、鼻とは全く関係ない部位の手術を受けたその日から、「鼻がきく」ようになってしまったのです。当時はデパ地下や通勤電車の中では冬であれば手袋を鼻につけて手袋の匂い(けっして良い匂いではないのですが)で誤魔化しながら耐えていました。ですから質問者さまの大変さがわかります。

職場では、香水ではなくコロン程度の香りであれば許されるかと思いますがいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
今日も、香水いっぱいつけて、匂いが凄かったです。

いろんな方の意見を頂戴して、ありがたいです。

回答者様のおっしゃるとおり
僕は何も言わないほうがいいと思います。
円満に会社を辞めます。

いつかきっと、誰かが注意してくれるでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 11:31

こんばんわ



これまで、室内のタバコの臭いには何度も閉口しましたが(喫煙者ですが)、香水が不快になった経験はありません。
エントランスがとても広いシティホテルなのかとても狭いビジネスホテルなのかによっても違いそうですけど、そんなにフロントマンと長時間接近するわけでもないので、香水がきついなと感じても、さほど気にならないような気はします。

その上司さんはともかく、他の同僚さんも不快感をお持ちであれば、一般的には許容できない範囲なのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

回答者さまの言うとおり
隣でずっと仕事してるのと、
接客する時間とは、ぜんぜん違いますもんね
一度、従業員に、聞いてみます
辞める人間だから、いえることいっぱいあるので
言ってみます。

丁寧なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/14 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!