
ここ数年にわたる、同僚からのモラハラの数々に耐えられなくなって
転職をすることになり、9月いっぱいで退職することになりました。(転職先内定済み)
退職の理由は、建前上、体調不良のためとして、納得して貰ったのですが
直近に、体調を考慮し休みの都合をつけて貰ったばかりだったので
タイミング的にそれが気に入らなかったみたいな流れになってしまい
そんなつもりはなかったのですが、少し後悔しています。
その話を管理職をしている友人にこぼしたところ
「モラハラがあったから辞めるということは、辞める日にでも上司(できるだけ上の人)に
伝えておいた方が、今後の会社(辞める部署)のためになる。
会社の事が嫌で辞めるのでないならば、報告してあげて欲しい」
とのアドバイスを貰ったのですが、そういうものでしょうか?
モラハラの内容は以下のとおり
部署内10人いて、全て、” 私にだけ ”
・挨拶をしても目を合わさない・露骨に素気ない(あちらからの挨拶は一切なくなった)
・仕事の事で話しかけると露骨に嫌な顔をして目を逸らす
・その時の機嫌の良し悪しで、仕事を頑なに受けてくれない・受けるが露骨に機嫌が悪くなる
・他同僚と仕事の合間に喋っていると注意を受ける(指摘した本人は喋り放題)
・同僚の行っている仕事を私も覚えるべきと強要してくる(私は別の仕事を請け負っている)
・同僚のお気に入り後輩の評価をすると嫌な顔をする(業務上最低限しなければいけない評価)
・ここ数週間は業務内容すら伝えないようになった(仕事に支障が出てきて困った)
ちなみに他同僚とはいつでも楽しく仕事をしていました。
職場内の人間関係は基本的に円満だったと思います。
(上司からの仕事についての評価もそれなりに頂いてました。)
モラハラをしてくる同僚とも、入社から5年以上変な事もなく充実した仕事をしてました。
モラハラをされるようになったのはここ数年の話です。
元々我の強い人でしたが、それが突然私にだけ向けられたような感じに。
思い出しても泣きたくなるので、伝えるのは辛いのですが
体調上の理由に加えて、このような行為を受けていたのが耐えられなくなったと事実を言えば
気にかけて下さった上司の方々には少しでも御恩を返す事になりますでしょうか?
退職理由を会社都合にしようとか訴えようとか、そういうつもりは全くありません。
万が一退職を取りやめに…と言われないように
もし言うならば最終日か最終週にしようかと思っています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは辛い!!!早く言うべきだったと思いますよ。
明日にでもチクればいいのに。私は辞めると決めた日に、「Oさんが意地悪で嫌いだからなるべく早いうちに辞めたいですがいつならいいです?」と上司に言ったら慌てて大変スムーズに退職できましたね。思うに、その変な同僚はなんだか不幸なプライベートとかあなたに心理的な何か、癒しとか、立ててくれる、庇ってくれる、やってくれる、を期待っていうか依存していたのにあなたが察してやってくれなかった、みたいなお門違いな恨み持ってるんじゃないですか?そういうのは神様が見てると思うんですよねー。そこを出た方があなたにとっていいからそうなったのかもされないし。辞める理由は正直に言いましょうよ。スッキリしますよ〜。やーい、って感じ。同僚からのいじわるって、あるあるなんですね…
モラハラだと知ったのも調べてみたらたくさん出てきたからなのですが
それまではまさかハラスメントだなんて思っていなくて吃驚しました
今言うと暫く気まずいかもしれないので、言うとしても辞める直前にしようかなと思います。
ご意見有難うございます。
No.3
- 回答日時:
モラハラの客観的な証拠はあるんでしょうか?
証拠がないなら言うのはやめた方がいいと思います。
あなたが感じたことが正しいのかどうかは第三者には分かりませんからね。
正直あなたの主観によるところが多いですし、
相手が「そんなことはしていません」と否定したらお終いな気がします。
会社としては辞めていくあなたよりも、これからも働いてくれる側の味方になるでしょうしね。
こちらを見る前に課長にその旨簡易的に説明をしたところ
辞める前によく言ってくれた、あの人ちょっと怪しいと思ってたんだ、と感謝されました
ちなみに訴えるのは、問題の同僚に間接的に苦情を言うのが目的ではありません
今後私のような人を出さないためにお願いしますという旨でした
その点も快諾してくださいました 後輩へのほんの一助になればという思いでした
証拠が無いから誰も認めない、辞めるやつはどうでもいい
そうやって排他的にして現状を改善しないで止まるのは嫌だし
主観でしょどうせ、と切り捨てるのも嫌なので
今後誰かにハラスメントの相談をされたら
主観メインの話でもきちんと最後まで聞くようにしようと思いました
とても良い反面教師になって下さってありがとうございました(^^)
あなたのように立場の弱い方を封殺しないように生きていきたいと思います!
No.2
- 回答日時:
ご質問の主旨はモラハラを告白するべきか?
退職の際、今さら言ってどうなりますか?
が率直な答えです。
>耐えられなくなったと事実を言えば~~
>少しでも御恩を返す事になりますでしょうか
いいえ、なりません。
体調不良と納得してもらった・・、実は同僚の
モラハラに耐えられなかったのが理由です、
なんて、残念ですが、却って御恩どころか、
折角築いた信頼をその程度の人だったのかと、
あなたの心象を悪くします。
上司に自分の気持ちを分かって欲しい、
真実を伝えたい、
と言うあなたのお気持ちは良く分かります。
ですが、それって恨みつらみを吐露したところ
で一体、何の意味がありますか?
不快な気持ちを軽くしてくれる?
いいえ、もっと傷は深くなるのが関の山です。
だったら、なぜもっと早くに報告してくれなか
ったの? と、上司は言うはずです。
どう応えますか?
友人のアドバイス?
モラハラで辞めることが会社のためになる?
会社は、個人的な人間関係の悪化程度にしか見
てくれません。
仮に上記の内容を伝えたとしても、当の本人は
tuyuko27さんの思い過ごしでしょ?
で一蹴してオシマイでしょうね。
要は、もう辞めるのですから、将来のため、
過去に振り回されるのは吹っ切りましょう。
書き方が悪かったのですが、友人にはもうやめる事を伝えた後の話です
職場にそういう人が一人いるという事は管理職の方に伝えておいた方が、
今後何かトラブルがあった時に
対処しやすいから伝えて欲しいんだという事でした
「辞める前でも私はそういう情報は欲しい」と言われました
上司に伝えた時に、「分かった、注意してみる」と言われるか
「そんなの君の主観の悪口でしょ」と取るかは
伝えた管理職の方の力量の問題だから言った後は気にするなとも言われました
間違っても出戻りだけはないので、その後の事は当然ですが関与しません
ちなみにモラハラをしてきた同僚は、私以外にもしていた形跡があり
今回私が標的になったと言う感じです
以前、上司もその手口で部署移動させてました
上司にもパワハラの実態があったのでその時は助かった面もあります
調べたばかりの知識で悪いのですが、
モラハラとは加害者本人が超社交的で悪気が無い場合が多く
周りからも「tuyuko27さんの思い過ごしでしょ?」
と言われるから解決しづらいということでした
ご自身のご意見を、今一度見返してみてください。
同じことを本当の被害者が言われたらどう思うか。
>だったら、なぜもっと早くに報告してくれなかったの?
問題の同僚は、絶対に自分の意見を曲げないタイプだからです
報告しても絶対に認めませんし、
仕事で何かミスがあっても私が悪かったと謝ったことなど一度もありません
それは周りも皆思っている事で
少しでも反論すると鬼のような返しが返ってくるので反論は基本なしです
部署内に限りますが、お仕事が出来る人なので皆大きな反論はしません
この人から意見や文句が出たら、周り皆でなだめるというのが日常でした
モラハラ加害者の方の特徴とバッチリ一致するタイプの人です
>将来のため、過去に振り回されるのは吹っ切りましょう。
はい!勿論転職先は今より条件の良い会社に決まりましたので
新しい職場で頑張る予定です。
今後、私のような事で悩んでいると相談を受けることがあったら
絶対に封殺せずに全てに耳を傾けようと、回答を見て決めました。
反面教師になって下さってありがとうございました(^^)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 勤務先を仕切る年配女性との関係が憂鬱です。 いわゆるお局。 物の言い方がきついうえに管理者達や同僚達 4 2022/03/28 06:51
- 中途・キャリア 相談に乗って下さい。 4 2022/09/23 21:23
- 退職・失業・リストラ 一度断られてしまいましたが、やはり前の職場に出戻りしたいです。 4 2023/05/18 16:44
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 精神的不安、気分の落ち込みを改善したくご相談です。 原因は仕事。 30代までは上司、同僚達との人間関 2 2023/05/11 07:41
- 会社・職場 社員の写真に×印をつけている同僚がいます。 私の勤めている会社は会社紹介のホームページに社員の顔写真 2 2022/07/19 16:27
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- いじめ・人間関係 精神不安でセルトラリンという抗うつ薬を25mg、4ヶ月間服用していますが、気持ちの落ち込みが収まりま 3 2022/08/04 06:36
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
欠勤する時、上司の連絡先が分...
-
勝手に手伝われることについて
-
株式の暴落する日は、強風の日...
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
同僚の一人がコミュニケーショ...
-
同じことをしていても、私には...
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
退職時、同僚からのモラハラを(...
-
メールの中で他人の名を引用す...
-
至急 同じ会社の人と同行するの...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
会社内のグループLINEとかの返...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
メールの中で他人の名を引用す...
-
同じことをしていても、私には...
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
職場の同僚の業務態度について...
-
勝手に手伝われることについて
-
仕事を途中で帰る時に、イレギ...
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
同僚のお母様が亡くなった場合...
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
目上の人に対する冒頭で親愛な...
-
至急 同じ会社の人と同行するの...
-
職場でいちゃいちゃ? 職場で30...
-
ゆで卵はアツアツがおいしい?
-
職場の同僚にニヤニヤされる
-
欠勤する時、上司の連絡先が分...
おすすめ情報
「特にリクエストされています」の部分ですが
単純に私の事を聞かれているのかと思って30代・女性としただけで
年代性別問わず、回答して頂けると幸いです