
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな原因があります。
まず、普段使っていなかったということですから
配管の問題
主に揚水管
電気的な問題
圧力スイッチの異常
センサーの異常
井戸からポンプまでの配管(揚水管)に漏れやつまりが無いでしょうか?特に揚水管が割れている場合等に呼び水さえも井戸に落ちてしまいます。
また、揚水管の先端(井戸の最深部)にストレーナー(ごみとり用のフィルターとでも考えてください)が水垢、ゴミなどで詰まっていて井戸ポンプに負荷がかかり止ってしまう。ポンプ停止後揚水管の中の水が落ちる。
電気的なものですが、圧力スイッチというものがあります。ON<->OFF などと書かれたスイッチと缶コーヒーの缶を細くしたような容器に入っています。
この圧力スイッチのバネや接点の異常のためにしばらくすると電源が切れてしまうこともあります。
配管等の負荷等で、歯車などに異常が発生し熱を持つためにモーターの周囲に取り付けたセンサーが作動しポンプが止まります。
いろいろありますが、やはり専門家に相談するほうが早いかと思います。(ぺろ)
No.2
- 回答日時:
#1さんと同じ回答になります。
家庭用の小型揚水ポンプという設定での回答です。一番の原因は圧力スイッチの不良が考えられます。家庭用ポンプは数万円、
圧力スイッチは数千円です。長いこと使用していないなら、不調でなくても
交換すれば良いでしょう。(圧力の設定は自分でしないほうが無難です)
二番目に呼び水をしないと水が出ないというのは、逆止弁が痛んでいる
ことが考えられます。弁のゴムもしくはゴムの当たりが錆などでごつごつに
なっていませんか?メーカーの品番を控えて販売店に問い合わせたら、ひいて
くれます。圧力スイッチも同様です。
少し器用な方でしたら、上記は、簡単に治すことができます。
機械類は使っていると調子がよくなりますが、使わないと壊れる場合が多いですね。
参考URL:http://www.kawamoto.co.jp/lineup/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道ポンプの圧力スイッチはど...
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
ポンプを取替えました。呼び水...
-
地下水ポンプは回るが揚水しない
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
2階だけ井戸水が出なくなった
-
水撃ポンプの原理?
-
井戸ポンプの圧力が足りない 2...
-
井戸ポンプの水の出に3秒のタ...
-
口径80mmのポンプを50mmに落と...
-
鉄と鉄を簡単に、また、強力に...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
充電は電圧が高いほうがいい?...
-
天井裏100V配線について
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
より線は1本位切れても問題無い...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
井戸ポンプの圧力が足りない 2...
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
家庭用浅井戸ポンプの故障について
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
口径80mmのポンプを50mmに落と...
-
水道ポンプの圧力スイッチはど...
-
2階だけ井戸水が出なくなった
-
簡易水冷から変な音が出る
-
灯油缶のリフトアップ
-
地下水ポンプは回るが揚水しない
-
日立浅深自動ポンプのタンクの...
-
塩ビ管の交換について
-
空調設備の冷温水ポンプの密閉...
-
ポンプを取替えました。呼び水...
-
家庭用浅井戸ポンプについて教...
-
エスプレッソマシーン ポンプ...
-
トイレウオシュレットの水圧に...
-
井戸用ポンプの故障
-
井戸水用ポンプがすぐ止まります。
おすすめ情報