重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米国株を買おうと思い、アメリカのYahoo financeである銘柄をチェックしたのですが指標の表記が日本とぜんぜん違っていてわけがわかりませんでした。僕はPERや配当利回りなどを参考にしたいのですが英語でこれらはどのような表記になるのでしょうか。なお以下がアメリカのYahoo financeに書いてあった文言です。これらはどのような意味なのでしょうか?

Market Cap
P/E (ttm)
EPS (ttm)
Div Yield (ttm)

ご存知の方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

Market Cap


 時価総額

P/E (ttm)
 株価収益率、PER

EPS (ttm)
 1株利益

Div Yield (ttm)
 1株配当(配当利回り)

だそうです。現在発売中のマネー誌「あるじゃん 10月号」に「意外とカンタン!アメリカ株 ティファニー&コーチの株を買う」という4ページほどの記事があり、アメリカのYahooファイナンスの情報の読み方も紹介されていました。

情報の読み方のほか、米国株式取扱証券会社の紹介、確定申告についてのコメントもありましたので、参考にされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました!あるじゃん買ってみます。

お礼日時:2005/08/22 20:20

Last Trade: 6.50 引け値


Trade Time: Aug 19 日にち
Change: 0.01 (0.15%) 変動率
Prev Close: 6.51 大引け
Open: 6.53 寄付き
Bid: N/A 気配売り
Ask: N/A 気配買い
1y Target Est: 3.40

Day's Range: 6.48 - 6.54 値動き
52wk Range: 4.30 - 6.56 52週値動き
Volume: 17,100 売買高
Avg Vol (3m): 18,950.8 3ヶ月平均売買高
Market Cap: 119.73M 市場容量(総取引高・単位M=100万)
P/E (ttm): N/A
EPS (ttm): -0.93
Div Yield (ttm): N/A (N/A) 配当利率:無配
    • good
    • 0

Market Cap-->Market Capitalization


会社の市場価値みたいなかんじでしょうか?


下記はそれぞれの市場価格とか利益とかを計算した割合なので日本語の用語は私は知りません。ごめんなさい。
P/E -->Price/Earnings Ratio
EPS -->Earnings Per Share
Div Yield-->Dividend Yield
(ttm)-->Trailing Twelve Months12ヶ月間の取引

でも下記に辞書があるので、しらべてみては?

ではグッドラック!

参考URL:http://www.investopedia.com/dictionary/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!