
今日、埠頭に友達とドライブに行ってきました。おしてのどが渇いたので路肩に車を止めてジュースを飲んでいました。そしたら巡回中のパトカーがやってきて、「走るなよ!早く帰れ」とマイクで警告してきました。というのも、ドライブにいったところが近隣から苦情が出るような走りのスポットで、自分はそういった車に乗っているのです。別に路肩に車を止めてジュースを飲んでいるだけだったのでその時の警告は無視して友達としゃべっていました。しばらくしてまたさっきのパトカーがやってきて、「早く帰れといっとるだろ!」といわれたので、しぶしぶ帰ろうとすると、助手席の警官が降りてきて、何かをメモっていたのです。目線からおそらくナンバーをメモしたんだと思います。
この場合、あとから連絡があったりするのでしょうか?どんなことでもいいので情報をください。
ちなみに愛知県です。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
どうもぉ。
その状況えらくよく分かります。まぁ、同類の人ですw
僕も何度となく勝手にナンバー控えられてます。
そういうスポットの近くでバイトしてたのと、夜までバイトが入ってそういう状況になることが多くて。
何もしてなくても曲がってきただけで追いかけられますからね。
まじ勘弁してほしいですよ。勝手に決め付けられますし。
僕なんて5キロぐらい追跡されましたからね。
窓ちょっとあけてたら、横にきて「早く帰れ!!!はしんなよ!!!!!」とかいわれて。
コンビニとめてるだけでも控えられましたが、相手はとぼけてそのままです。
とりあえず私はそういうところにいることが多いだけに、困ったことに10回ぐらい控えられてますね。
しかしなんともなったことはありませんから、それほど気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
まぁ~1回も走りを見に行く目的以外で行ったことないっていうと嘘になりますけど、
全然関係ないときでもつっかかってくるのは勘弁ですよね。
正直、疑うのは分かりますけどやりすぎです。まーったくえらそうに!
気にしなくていいですよ!!
No.10
- 回答日時:
恐らく、暴走族やその周辺者としての基礎資料となることでしょう。
今後事件があれば、他の一般市民に先立って疑われることも考えられます。「そういった車に乗っている」のですから、警察に対し、「どうぞ僕を注目してね」と言っているようなもの。文句は言えないですよね。No.8
- 回答日時:
ナンバーを控えられても何か(ひき逃げとかの)重大な犯罪で追跡されているとかそういうのが無い限りは何もおきないよ
交通違反は基本的に現行犯で捕まえるものだからね
ただ、文中にもあるように近隣から苦情が…と書いてあることからその夜も誰かが通報したのかも知れないね
通報が入っちゃったら警察だって無視する訳にはいかないので(そんな事したら大問題)とりあえずは現場に行って仕事(追い払う)をしなきゃならない
で、警告を無視するのは関心しないなぁ
色々思うことはあると思うけどここは黙って従うべき所
基本スタイルは通報→出動→追い払う→任務完了だからここは一つ国家公務員さんを早くお家に帰してあげられるように協力しようではないか(笑
だから居なくなって事が解決しないことにはどうしようもないのであまり長居すると強硬手段(検挙)されちゃうから注意!!
逆に言えばよっぽど酷い事をしていない限りは言われたら黙って帰って(引っ込んで)おけばそれで万事オッケー
昔、一夜限りのサーキットで良く遊んでいた人より(爆
そうですねぇ。無視したことは失敗しました。無視せず最初の警告で撤退していればなにもなかったと思います。次回から気をつけます~wどうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「李下に冠を正さず」ということわざがあります、疑われるような場所で疑われるようなクルマに乗って疑われるような行為をしていたのでおまわりさんの行動も当然でしょう。
結論から言うと後から連絡が来るようなことはないです、但し後日に同じ場所で同じようなことをしていて、おなじ警官が来れば(そういえばあの時も来ていた)と思われますので得になることはないでしょうね。
おまわりさんは不審な車をみたらしょっちゅうナンバー覚えたり控えます、これは盗難車や手配車を見つけるためですから仕方がありません。それ以上になることはほとんどありません。
No.6
- 回答日時:
不法改造ならその場で御用でしょう!問題なし!
一斉取締りの時じゃなくて良かったね!一斉の時はノーマルでもとばっちりを食います!
No.5
- 回答日時:
パトカーの立場から考えれば「こんな場所でわざわざ休んでいるのはここで暴走行為を働くつもりなのかもしれない。
おそらく自分たちがこの場所を離れるのを待っているのだろう。」とおもっていたのだとおもいます。おそらくそれでプレッシャーを与えるためにナンバーをメモしたのではないですかね。実際には暴走行為をしている瞬間に乗っている人間を特定しないと逮捕はできませんから。ですからメモされたナンバーが実際に使われる可能性は低いですね。せいぜい犯罪歴を確認して問題が無かったことを確かめる程度でしょう。
No.4
- 回答日時:
其方の責任は殆ど無いといってもよいので心配ないでしょう。
強いて問題点を挙げるとしても路駐位ですから(笑)
証拠も何も無いのに怒鳴り付けられ、その上ナンバーまで控えられて、とんだ災難でしたね。
次からは無視しないでちゃんと答えた方がよいのかもしれませんね

No.3
- 回答日時:
元他県の専門家(笑)…現在は一般人です。
ナンバーから所有者・住所・家族・犯罪歴等わかります。またその車がどう移動しているか知ることもできます。怖いですね。
しかしその警察官は明らかに走りやと間違っていることがわかりますので心配ないと思いますよ。
とんだ迷惑でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
車のナンバーを控えられて不安です。
その他(法律)
-
警官が免許ナンバーを控えるのは?
その他(行政)
-
交通違反は現行犯!?
その他(法律)
-
4
ナンバーを控えられた
その他(交通機関・地図)
-
5
スピード違反や信号無視は後日連絡もあるのでしょうか?
その他(法律)
-
6
駐車場で口論になりナンバーを控えられましたが住所は特定できますか?
駐車場・駐輪場
-
7
ナンバー照会
中古バイク
-
8
交通違反で制止されましたが逃げてしまいました・・・
その他(法律)
-
9
無断駐車 ナンバー控え
消費者問題・詐欺
-
10
警察からにげちゃいました・・・
国産バイク
-
11
交通違反後の逃走について教えてください。
その他(法律)
-
12
車のナンバーから自宅を調べられた?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
警察の検問でナンバーを控えられた
警察・消防
-
14
信号無視などは現行犯のみですか?
その他(法律)
-
15
車のナンバープレートを写メで撮られました
その他(法律)
-
16
免許証の内容をメモに取ること
その他(法律)
-
17
信号無視
その他(法律)
-
18
信号無視をしてしまい警察に追われました。 捕まるのが嫌で逃走中にスピードと反対車線を走ったりしたので
カスタマイズ(車)
-
19
原付でパトカーに追いかけられてあまりの恐怖に逃げてしまいました・・・
中古バイク
-
20
原付で違反しても逃げ切ればつかまらないって本当ですか?
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
路上教習が怖い!パニック!
-
7
軽自動車に乗ってる人は年収が...
-
8
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
9
6輪車は、後ろタイヤがダブル...
-
10
車が当たったか分かりません。 ...
-
11
車のフルフラットについて
-
12
年に10万円以上の商品の買物っ...
-
13
今日車を運転していて片側一車...
-
14
社会人二年目は何歳でしょうか?
-
15
いつから一人で運転しました?
-
16
運転中のスマホ
-
17
ブレーキオイルを交換しないと...
-
18
子供の友達が我が家の車に傷を...
-
19
郵便配達員さんについてです。 ...
-
20
信号停止前に減速する際「ブゥ...
おすすめ情報