
私の聞いた話です。
ある人A氏が、会社の車で交通違反をしました。
(曲がっちゃいけないところを曲がったそうです)
その場に警察が居たので、
運転席の窓を「コンコン」と叩かれたそうです。
しかしA氏は、警察が徒歩である事をいいことに、
逃げてしまったそうです。
警察に怪我はありませんでしたが、
ナンバーを控えていたので、
あとから会社に電話がかかってきたそうです。
A氏は「交通違反は、基本的に現行犯だから、
このまましかとしていれば平気。」と言っているそうです。
ここで質問ですが、
非道徳的であるかどうかは別として、
○法律的には警察はどうにもできないのでしょうか?
○厳密にはできても、なにもしないのでしょうか?
○オービスのように、警察が見ていた事が証拠となり、あとで御用になるでしょうか?
○交通違反としては取り締まれないが、別の犯罪として問題になる
など、今後はどういう結果になるのでしょうか?
法律に詳しい方おしえてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A氏の言われる「交通違反は基本的に現行犯」というのは正しいです。
ですから、例外も当然あり得ます。警察がきちんと捜査して、A氏が違反当時その車を運転していたことが立証されれば、当然検挙されます。ただ、交通違反くらいでそれくらいの労力を投入するかどうか…その担当の警察官の考え方次第でしょう。ということで、A氏は、確率の問題で「自分は捕まらない」と考えているのでしょう。もし本当に「100%俺は捕まらない」と考えているのなら、愚かなことです。また、仮に捕まらなかったとしても、A氏やその車が警察からマークされることが多いようです(実際、私の知人の警察官は、捕まえられなかった違反者に対し、「こいつを絶対に免停に追い込んでやる」と、息巻いていました)。ご愁傷様。
>警察がきちんと捜査して・・・
というのは、現実には、可能だとしても起こりえない話という解釈にちかいのでしょうか?
実際に、駐車禁止は、ぜったいに出頭しないみたいですね。いままで、一度も逮捕されたことないみたいですね。
>「こいつを絶対に・・・
というのも、それほどまでしないような気もしますしね・・・
実際は警察が泣き寝入りする形が多いのかもしれませんね。
まあ、できればしっかり捜査して欲しいものですけどね。
No.6
- 回答日時:
どうも質問者さんは警察に対して偏見を持っていませんか?
その状況を見ていませんのでなんともいえませんが
警察官ということを認識して逃げたのでしょ?窓を
コンコンというところから考えて人相もばれています
会社の営業車ということから 乗る人間は限られています
その警官が出向き首実検をすれば そっくりさんだとか
いうふざけた言い訳は通用しません。
余罪で考えられるのは公務執行妨害
警官は怪我をしていないとありますが
例えば静止しようと前方で手を広げた場合に
そこに突っ込んで行ったとかいう危険行為があれば
最悪殺人未遂ということもあり得ます。
駐車違反で出頭しないものは 逃げ得みたいのことを
書かれていますが これも程度問題で複数回出頭を
拒否していると 悪質ドライバーということで
逮捕状を携えて やってきて逮捕されるという
ニュースを何度も見ました。
お灸というのは いわゆる説教です
なんで逃げたんや そんなことをしても無駄やぞ~
とか まぁその場でおとなしく切符を切られておけば
と思うことでしょう。
それと この前テレビでカーチェイスをやっていて
現在の警察は追いかけた相手が事故をおこすことが
あるので ある程度追いかけて停止しない場合は
ナンバーから自宅を割り出しそこに出向くということを
やっていました 結局父親から連絡が行き
捕まってました。
出頭しなさいと言われてるのに無視してもいいことは
ありませんよ。
No.4
- 回答日時:
基本的にナンバーを抑えられたら アウトですよ
違反を取り締まる目的で近づく警察官を振り切って
逃げたのですから 余罪までつきます
ナンバーを偽装していて 現住所にたどり着けない
という場合は逃げ切れますが
会社に電話してきた ということは 捜査に
協力していると考えていいでしょう
その逃げた時刻にその車を運転していたのは誰?
ということは 簡単に証明できます
おそらく きつ~いお灸をすえられて
反則金をとられることになると思いますよ。
まぁその警官がやる気があればですが。
警官としては逃げられたことが不名誉なことですから
報告していない可能性もありますがね
>基本的にナンバーを抑えられたらアウト・・
というのは、警察官が1人の状況でもですか?
ナンバーを間違えている可能性を主張されて、
相手が全く認めない場合は、どう対処するのでしょうか?
そのあたりの具体的な追求方法を聞けないと、
ちょっと信憑性にかけてしまう気がします。
ましてや、余罪とはどういう余罪か書いて頂けないと、
法律素人なので、全くわかりません。
それと、実際に取調べをすれば、「その時間に誰が運転していたか」はわかると思いますが、交通違反でそこまでするかと考えると、腰の重い警察はしないようにも思います。
「きつ~いお灸」って、なんでしょうか?
もう少々ご説明頂ければ理解できたのかもしれませんが、知識のない私には理解しきれませんでした(TT)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- 警察・消防 たらればの話で申し訳ないのですが、もし日本から交通違反が無くなってしまったらどうなりますか? 交通事 2 2022/10/09 11:56
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
- 事故 交通違反について 3 2023/05/27 05:07
- 警察官・消防士 ◯志望動機 警察官として(業務)誰かを守れる仕事に就きたいと思ったからです。困っている人や立場の弱い 1 2023/03/01 08:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の 1 2023/08/15 13:27
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交通違反後の逃走について教えてください。
その他(法律)
-
交通違反で制止されましたが逃げてしまいました・・・
その他(法律)
-
警察からにげちゃいました・・・
国産バイク
-
-
4
赤信号無視をして現行犯逮捕されなくても、 後日家に通知が来る、など 後日家に警察が来る、などあるので
その他(車)
-
5
警察の検問でナンバーを控えられた
警察・消防
-
6
相談です
その他(バイク)
-
7
警察から逃げ切り、後日電話が来ました。 逃走中に犯した交通違反をパトカーのドライブレコーダーの映像を
事件・犯罪
-
8
交通違反をし、後日切符を切る?
その他(法律)
-
9
道路交通法違反は現行犯逮捕?
その他(法律)
-
10
巡回中のパトカーにナンバーを控えられました。
カスタマイズ(車)
-
11
原付でパトカーに追いかけられてあまりの恐怖に逃げてしまいました・・・
中古バイク
-
12
交通違反。赤切符は呼び出しOK、青切符は現行犯?
その他(法律)
-
13
交通違反に詳しい方ご回答お願いします。 先日一時停止不足だと警察官二人に止められ 私自身したというこ
警察・消防
-
14
道路上通報違反でのマニアックな質問です。 パトカーのドライブレコーダーで違反車を後日検挙する場合、映
警察・消防
-
15
停止は強制ですか
その他(法律)
-
16
一時停止違反は現行犯のみ?
その他(法律)
-
17
運転中の携帯電話の使用で、あとから違反の連絡が来るの?
その他(法律)
-
18
覆面パトカーに停止を促されて、振り切って逃げちゃいました。 飲酒はしてませんが速度超過は間違いないで
事故
-
19
車のナンバーを控えられて不安です。
その他(法律)
-
20
原付 警官の制止を振り切った場合
その他(バイク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
警察官が身分を明かすと犯罪
-
警官の横柄な態度に抗議
-
違反してないのに警官からの免...
-
職質について、徒歩でも自動車...
-
運転免許センターでの仕事
-
助けて! 何もしてないのに警...
-
警察に、夜中、車でとまってた...
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
警察官のうそ
-
職質・車内捜索がうざい・・・
-
原付で右折禁止の道を左折後Uタ...
-
交通違反を認めなかったら ど...
-
駐車違反の青切符に記載する電...
-
交差点で笛を吹いている警察官...
-
知的障害をもつ男からレイプを...
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
警察の職務規定について
-
交通違反は現行犯!?
-
職質受ける時、うるせ〜な〜、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
違反してないのに警官からの免...
-
警察官は、なぜいつでもペアを...
-
交通違反後の逃走について教え...
-
警察に、夜中、車でとまってた...
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
運転免許センターでの仕事
-
警察官は名前を聞かれても答え...
-
警察手帳と名刺について
-
青切符の住所が違う!!(道路...
-
警察での始末書と写真の扱いに...
-
非番の警察官が征服を着用する...
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
知的障害をもつ男からレイプを...
-
警察官は風俗店へ行ってはいけ...
-
交差点で笛を吹いている警察官...
-
警察が罰金の金額を間違えたの...
-
警官採用と共産思想
-
過ちを犯したら警察官にはなれ...
おすすめ情報