プロが教えるわが家の防犯対策術!

 春の交通安全週間で踏切にて一時停止の
取り締まりをしていたのに出くわしました。

 私は、遠くより警官を確認できたので
一時停止をしたのですが、その警官が私のクルマを見ながら
携帯電話で連絡を取っていたので気になりましたが
そのまま 進むと50M先の警察署に違反車両を誘導していて
 私のクルマも誘導を受けました。
私の担当の若い警官は、踏み切りの一時停止違反を告げたので
 私は止まったのにおかしい!踏み切りの警官を呼べ!と言うと
 別の警官が 踏み切りの警官に電話で確認したところ
止まってはいなく徐行だった。
 今回は、注意と言う事で免許証の掲示を求めてきたので
話の流れでキップを切らない事になったので
掲示しました。
 結局 注意で済んだのですがアノ免許証を控えるのは
何か意味があるのですか?

 それとも警官が不審に感じたので止めたんでしょうか?

A 回答 (2件)

 親戚が警官ですが相手も人間ですので間違いも有ると思います。

 
 警官の職務筆問の範囲として考えるのが妥当と思います。

 悪質な常習者を特定するためにナンバーを控えるのも仕方ないと思います。

 ただし免許証の所有権は本人に有りますので提示を求められた時には手渡す必要は有りません、しっかり手に持って見せるだけで良いです。

 PS
私は飲酒の取り締まり時に警官の顔に息をかける,ように言われた時は 常識的にそのような失礼な事は出来ません,他の方法で調べて下さいとハッキリ言います。

  確かに非常識な警官も居ますが、常識の範囲内で話をすれば良いのでは無いでしょうか、下手に法律や食って掛かると、公務執行妨害などと言われ、お互いに引けなく成るので、面倒です。
    • good
    • 0

その警察官は、警告したという書類を作成して署に提出するつもりなのかもしれません。


警告書×枚でキップ1枚に相当、という成績管理をすることもあると聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 免許証番号を控えるには そのような理由があったんですね
納得しました。

お礼日時:2005/04/11 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!