
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的に立ち上がらない場合はセーフモードで立ち上げてみるのが一般的です。
この場合パソコンに同梱されている困った時のQ&Aのようなマニュアルがあると思うのでその中から『セーフモードでの起動の仕方』のような項目を見て実行されてみてはいかがでしょうか?
一般的にはBIOS設定画面を立ち上げるように起動時にF2ボタンを押し続けるとかありますが、メーカー、機種によって色々ですのであなたのパソコンのマニュアルで確認するほうが良いです。
No.3
- 回答日時:
電源を入れて、ボードのロゴマークで固まる。
そこで電源が落ちれば、熱暴走の気配大ですが。
状況からすると、OSを読み込まないだけの様に見受けられます。
セーフモードでの起動も無理かな?
マア、立ち上がればシステムの復元や、フォーマットも可能ですが、、、。
PCを複数台お持ちでしたら、工夫してそのディスクを
読み込んでみれば良いのですが。
ボードのロゴマークが最初に出る、ということは自作ないしは、それに準じた製品だと思えますので、順に各パーツをチェツクして、復旧してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン Windowsが起動しなくなってしまいました。 4 2023/08/28 16:30
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- ハッキング・フィッシング詐欺 Microsoftを名乗る詐欺にあいました 2 2023/04/12 21:22
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
パソコンの起動画面にPress F1 ...
-
起動しなくなってしまった・・・
-
いったい何が起こったのか?
-
OSが、起動しない。
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
人にPCを触られたくないない
-
起動する時としないときがあります
-
パソコンが起動しない
-
PC起動時にイヤホンから大音量...
-
SATAケーブルの接続不良?が原...
-
PCケース背面ファンが動かない
-
掃除後のエラーについて
-
画面が瞬間黒くなりすぐ元に戻...
-
パソコンの故障箇所の検索について
-
パソコン切替器による不具合
-
オーディオからの不調
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
MACのBootCampについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
パソコンの起動画面にPress F1 ...
-
SATAケーブルの接続不良?が原...
-
自作PC 謎のビープ音6回現象に...
-
PCケース背面ファンが動かない
-
HPのノートパソコンの充電ラン...
-
メッセンジャー
-
ゲーミングPCが起動しない場合...
-
教えてください・・
-
ノートパソコンが起動できません
-
Wake on LANをしたいのですが、...
-
パソコンにCDをいれたままだと...
-
デフラグ中に電源が落ちました...
-
PC起動時の消費電力
-
ブートできる?
-
起動ロゴ点滅
-
起動時にLUNDLL system32\\cpms...
-
パソコンが起動できず、カチカ...
-
DELL optiplex 790起動しません
おすすめ情報