
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>初心者です。
学を詰めるところから、入っています知識を詰めるのもいいのですが、経験を増やした方がいいと思います。
結局経験が少ないと、水の中では頭が真っ白で、せっかくの知識も生かせませんから。
>コンパスナビゲーションの方法で三角ナビゲーションという方法があると思いますが、コンパスの角度や基線等の使い方、設定ついて教えてください。
向きを変えるときに、目盛りを120度ずつ、足すもしくは引けばできます。
例えば最初は0度に設定、30キック進む。次は120度に設定、30キック進む。最後に240度に設定、30キック進むと下の場所に戻れます。
但し、コンパスだけを見て真っ直ぐ進むことはできませんので(流れなどがあるので)、「地形を見れる」ナチュラルナビゲーションのセンスも必要です。
でも、三角ナビゲーションなんて、使うことはまずありませんよ。
>ダイビングテーブルでは3回以上の潜水が可能なのですか?
可能ですが、現在ダイブテーブルを使ったレジャーダイビングはほとんどありません。ダイブコンピューターを使いましょう。
回答ありがとうございます。潜水士の資格を持っていて昔は年に1度ほどですが訓練をしていたのですがここ5年ほど、まったくおこなっておらず、その分野の学がすっぽりと抜けており、近日訓練をすることになったのであわてて教科書を探したのですが紛失しており、本屋を駆け回ったのですが、なかなか見つからず投稿してみました。おっしゃる通り経験不足であるのでこれから知の方と経験を積んでいきたいと思っております。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
>コンパスの角度や基線等の使い方、設定ついて教えてください。
PADI/NAUIですと、基線等の基本的な事は、載っていますが、何処の団体のCカードをお持ちでしょうか。
三角ナビゲーションは、AOWのナビ部分に少々載っていますが、度数に関しては、ナビSP講習テキストに載っています。
>また、ダイビングテーブルでは3回以上の潜水が可能なのですか?
無減圧潜水であれば何回でも、可能です。
反復潜水は、減圧症のリスクが高まるため通常2~3回位にしますけど。
>学を詰めるところから、入っています。
まともなショップで講習やった方が早いと思います。
回答ありがとうございます。おっしゃるとうり講習を受けた方がすべての面でリスクが少ないことが自分でもわかります。機会があれば受けようと思います。海での潜水には興味がありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 花火の初速度をコンパスと角度計でも止める方法みたいなやつってありますか? なんか三角形みたいなやつで 5 2023/07/19 21:21
- 数学 凸多角形を用いた正方形の作図 4 2022/04/03 21:57
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 数学 一直線上にない3点を通る円をコンパスで作図する方法や手順を教えてください! 5 2022/07/24 00:05
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「関心のあるカテゴリ」を表示させるには。 1 2023/03/16 18:05
- 大学・短大 法学部を編入するにあったて持っていたほうがいい資格について 6 2022/06/23 22:58
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイビング後の高所移動について
-
マクラ抜きで本論に入る。のマ...
-
札幌市でアニメ、ゲームのコス...
-
福岡のCDショップについて
-
ROLEX チェリーニについて
-
これからダイビングを始めたい...
-
マウンテンバイクでのFサス・コ...
-
東京西側のメイドリフレ
-
RX-7のショップについて
-
AKBのしたじき
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
サングラス付キャップ
-
パラオ
-
スクーバダイビングについて
-
3/17ズームインSUPERで花粉症に...
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
昨日、「シュノーケルの服装に...
-
ラルクのKENのソロ活動について...
-
セルアニメ時代、絵の“影”の部...
-
セブかランカウイかサイパンか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海猿の映画で、水深40mまで潜水...
-
酸素カプセルから1分弱で脱出。...
-
ダイビング後の高所移動について
-
体験ダイビング後のパラセーリ...
-
ダイビング後の窒素はどこで消...
-
ダイビング後の山越え
-
グアム・サイパンのダイビング...
-
過去の複雑骨折。減圧症のリス...
-
ダイビングスケジュールと減圧...
-
窒素酔いについて教えてください。
-
スキューバダイビングの病気
-
ダイビング後の手のしびれ等
-
飛行機から降りて直後のダイビ...
-
飛行機搭乗後のスキューバダイ...
-
ダイビングの減圧について
-
マクラ抜きで本論に入る。のマ...
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
大砲打つ時に鼓膜を守るために...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
おすすめ情報