
はじめまして、私は16歳でPC初めてまだ1年なので詳しくないのですが、
ワードでは日本語入力ができるのですが、ネットだと、日本語入力ができなくなってしまいます……全部、英語になってしまいます。
本当に困っています。
NECさんに電話をして、説明していただき、システム構成ユーティリティで、スタートアップを1コずつやって、犯人探しをしてと言われました。
それを実行したところ、どうやら犯人は「cftmon」みたいなのですが、それを無効にして再起動すると、その項目がもう1つ増えていて、最初にひらいたネットページでは日本語入力ができるのですが、次に開いたページでは日本語入力ができません…。
いつも、ワードにうってから、切り取りをして、貼り付けていて、とても不便です。。。
どうすれば良いのでしょうか…??
私、PCに詳しく無いので、どなたか、わかりやすい説明をしていただけるとうれしいです…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
OSは何でしょうか?ctfmonとcftmon微妙にスペルが違うのですが、どちらでしょう?
ctfmonならマイクロソフトのものですが、
cftmonならウィルスです。
No.1
- 回答日時:
犯人は「cftmon.exe」ではありません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
上記に「cftmon.exe」の説明があります。
ウィルスの可能性もありそうなのでウィルススキャンすることをお勧めします。
http://64.233.187.104/search?q=cache:m58XTFRIgd4 …
上記にウィルスの説明があります。
もしそうでしたら、LANケーブルをすぐに抜いてリカバリーCDを使って再インストールすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Safari(サファリ) 米国サイトへ行きたいのに、勝手に日本語ページへ飛ばされる 1 2022/10/16 07:52
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリ
-
ワーム
-
パソコンがよくわからないので...
-
掲示板等に添付されている怖い...
-
スカイプでのセクシー映像につ...
-
ウイルス時代は、いつまで 続き...
-
インターネットの月決めウィル...
-
JCOMのウイルススキャンサ...
-
“Badtrans”は 他にどんないた...
-
知らないうちに勝手に何かを送...
-
自分の画像が流出
-
スマホやパソコンで、 エロ動画...
-
ダイャルQ2・・
-
ユーザー登録できない
-
最近受信トレイを開くとpostmas...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
PC起動時にタスクバーが固まり...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード内データにウイルスが...
-
外付けCD-RWドライブにウイルス...
-
アドレスがない!
-
これウィルス感染? スルーして...
-
動画サイト・エロッパについて
-
ワーム
-
これってウィルス?困ってます。
-
スマホやパソコンで、 エロ動画...
-
コンピュターウィルスで。。。
-
このウィルス?の削除は難しい...
-
友達のPCがウィルス感染してし...
-
パソコンのことがよく分からな...
-
リカバリ
-
不正なビジネスにアクセス?!
-
拾ってきたXPノートからウィル...
-
ルータで2台PC使用 片方がウィ...
-
メッセンジャーのハッキング?
-
自分の画像が流出
-
Googleの画像検索でウィルスに...
-
ファイル共有のウィルス
おすすめ情報