dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パターのフェイスは溝があるほうが良いのでしょうか。
パターですから人それぞれの好みがあるとは思いますが
皆さんの意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

溝=接触面積ですね


従来のパターだとボールがベタッとくっつく感じがしますが
溝が入ることによってその感じが軽く感じられるようになります
球離れが早くなる感じが強くなりますね
その反面、コントロールしにくく感じられると思います
言葉を変えればドライな感じのパターと言えるかもしれません
溝の幅が広ければこのドライな感じが強くなると思います
ドライバーの溝つきと、溝無しの感覚に共通すると思います
私もステンレスのパターを一本持っていますが(平面です)
真鍮や鉄に比べてべたつく感じが強いように思います
ステンレスは溝があるほうが感じがいいのではないでしょうか
後はやはり好みの問題ですよね
私感まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
やはり好みの問題でしょうが
ボールによっても違いますよね。
ゴルフは各々、ボールを選べる分、
色々、迷ってしまいます・・・。

お礼日時:2005/08/23 21:05

YESグルーブという溝入りパターを友人から借りて使ったことがあるものですが、早いグリーンでは非常にタッチが出やすかった印象があります。

同パターを愛用しているグーセンが全米オープンの高速グリーンで非常に強さを発揮していることからも、早いグリーン向きのパターでは無いでしょうか。

参考URL:http://www.yesgolf.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
個人的には早いグリーンがすきなので
そういうパターは使ってみたいです。
が、私の行けるレベルのグリーンは
そんなに早いグリーンはなかなか無いです(笑)
名門コースのグリーンは早いのでしょうけど。

お礼日時:2005/08/23 21:08

パターのフェイスは溝があるほうが良いのでしょうか。


⇒スコッティーキャメロンのようなステンレス素材にヘアライン状の溝のことですよね。
でしたら個人的な趣味ですがあったほうが高級感がでるし、打感がやわらかくなると聞いたことがあります。(売ってみてもそう思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
何かの雑誌に転がりが違うと
聞いたものですから。
スコッティーキャメロンのパターは
お店ではビニールが貼ってあるのが
多いのでわかりにくいですよね~

お礼日時:2005/08/22 22:00

パターのフェースに溝ですか?


見たことないのですが、例えばどんなモデルなのでしょうか?
個人的にも非常に興味があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!